fc2ブログ
ブラックリスト

八月四日(ナイトラン)

シルキーさんの、お誘いで、夏の昼間は暑いので、夜走ることに・・・。
参加者は、シルキーさん、バイパーさんと私の中年親爺3人。
行き先は、あまりはっきり聞いていませんが、三浦半島を回るそうな、とりあず、シルキーさんについていくだけ。
待ち合わせ場所は、中原街道沿いの二つ上橋辺り22時集合、相変わらずシルキーさんは元気ですね。
P1010689c.jpg
22時30分ごろ出発。中原街道から、環状4号を俣野まで、
俣野から観音堂まえを抜け西俣野から白幡交差点へ、
のっけから、飛ばすこと・・・・。
やんわり走るって言ってたのになぁ~・・・・。
鵠沼海岸まで約40分、涼しいはずのナイトランですが、すでに汗だく・・・。
P1010690c.jpg
小休止して、一気になぎさ橋まで走りる。なぎさ橋から葉山マリーナを抜け、御用邸、一時頃、長坂辺りで休憩。(たぶん)
湿気が多くて、とまると蒸し暑い。走っている方が気持ちが良い。
P1010692c.jpg
流石に、平日のこの時間は、殆ど車が走っていないので走り易い。
で、一時半頃、城ヶ島に到着!暗くて、唯一明るいのが、自動販売機でした。
ハブダイナモの威力を、発揮。
P1010695c.jpg
城が島から折り返して134号を久里浜方面へ、ここから先は、走ったことが無いので、どこをどう走ったかは、皆目把握できす、134号でひたすら走って、知らないうち16号を走っていたような・・・・。
平均速度、23キロ、キープて結構早いペースじゃないかい・・・。
で、四時ごろ芝漁港って、どこなんでしょう?たぶん、八景島あたり・・。
P1010696c.jpg

P1010698c.jpg
ここまでで、一箇所、北久里浜辺りで休憩したと思うが、睡魔で、はっきりと覚えていません。
どこをどう走ったか分からず、本日、ゴール地点の、みなとみらいに着いていました。
予定通り5時少し前に、到着。
P1010700c.jpg
眠い!寝たい!疲れた!と、うだうだしていたら、朝日が昇ってきました。
P1010701c.jpg
約120キロを5時間ちょいで、ナイトランを、とりあえず走りきりました。
車が少ないので昼間走るより全然走り易いが、眠い。でも楽しかった。ナイトラン、とりあえず夏場は、有りかな・・・。
みなとみらいから、一号、権太坂を抜け、東戸塚、阿久和川、岡津、中田を抜け、長後街道、環状四号、下飯田、湘南台。
7時半に自宅到着!シャワー浴びて、その後、爆睡。
シルキーさん、バイパーさんお疲れ様でした。
次回、また、よろしくおねがいします。ナイトラン面白かったです。
次回は、もうすこし、やんわり走りませんか・・・・。
信号明けのスタートダッシュは、辛いっす・・・・。


2008年8月3,4日の走行距離
走行時間 6h26m48s
走行距離 140.87Km
平均速度 21.8Km/h
最高速度 53.0Km/h
八月の走行距離 175.01Km
2008年の走行距離 4159.32Km(目標達成率41.5932%)
BD-1 購入からの総走行距離 32933Km (2004.1.31~)




comment

Secret

お疲れ様でした

真夏とはいえ少し湿気が多すぎたような・・・
まあ、昼間走るよりはましだったかなと言ったところですね
R16は夜ならではの走り易さ、昼間では追い越す車の多さで神経をすり減らしてしまいます

今日のお仕事は大丈夫でしたか?
一度、夜・昼逆の活動しちゃうと戻すのが大変だったりして
一日で戻す最良の方法は、帰ってからも昼間は出来るだけ寝ない事
その分、夜を早めに寝ると良いです
私は、昨日はブレーキのメンテやらタイヤの交換(来週の為のダート用タイヤ)などしてウダウダしてました

信号スタートの加速についてはスミマセンでした(笑)
最近の私の走り方なんです
早めに巡航速度にした方が楽に走れるような気がするもので・・・

まずはともあれ無事故で楽しく走れました
またどこか行きましょう

ほんに、お疲れ様でした。

しかし、シルキーさんは元気ですね。
スタートでの加速についてくの大変でしたよ・・・・。
いきなり風除けが逃げて行くので、簡単に楽させてくれないだもんなぁ~・・・。
でも、後についたら、その分、楽させてもらいました。(笑)
先行ご苦労さまでした。

夜昼逆転は、海外出張が多いもんで、問題無しです。
帰ってから爆酔したら、逆に、正常時間帯に復帰したような気がします。

久しぶりの100キロオーバーだったので、今日は、筋肉痛で、ちと体が痛いです。

車の居ない道を、走るのは実に爽快でしたね。
次回は、もう少し、涼しくなってから、またナイトランしたいですね・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング