fc2ブログ
ブラックリスト

七月二十七日(HKKK)

久ぶりにHKKKを実施。
ヘタレのKさん強化訓練なのですが、参加者が増えて、今回は総勢9名になってしまいました。
おまけに、女性が2名さんと言う事で、強化訓練と言うよりは、ゆったりツーリングになってしまいました。
境川遊水地公園で9時半待ち合わせ。
I葉さん、久しぶりの参加。
N藤さん、元気に登場。
で、H多君・・・・・・。いつものように、待ち合わせ時間になっても登場しません。
待つこと10分、H多君がやってきました。まぁ、いつものことですから・・・・。
第二集合ポイント、立場、吉牛前に10時にジャストオンタイム。
Kさん、I嶋君、Oさんと合流。
長後街道を走り、戸塚駅前、第三集合ポイント、10時半。
S本さん、A井さんと合流。
戸塚から柏尾川沿いを大船駅へ・・・・・。
女性陣の脚力に合わせて、いつもよりかなり、スローペース。
大船から北鎌倉駅へ。
ここまで、スローペースで走ったのと、予想に反して、天気が良く、暑かったので、結構バテ気味。
といあえず、建長寺の坂の前に、休憩。
P1010628c.jpg
建長寺坂で、へたると思ったのですが、以外ににもあっさり通過。
トンネルを抜け下ったら、鎌倉鶴岡八幡宮に到着。
予想よりいいペースで到着。
P1010630c.jpg
小坪の食堂へ、向かい、丁度12時に到着。
いつものように混んでいると思ったのですが、意外にも今日は空いています。あっさりと昼食にありつけました。
P1010632c.jpg
しらす定食を食べ腹いっぱいに・・・。昼食中、暑いってことで、埜庵でカキ氷を食べようっとこに・・・・。
134号を走り、稲村ヶ崎で休憩、暑い。
二時ごろに埜庵に到着。
ここでも、混んでいると思ったのですが、あっさりとカキ氷にありつけた。
私が食べたのは、グレープフルーツなんとか、さわやかで美味しかった。
P1010634c.jpg
このあと、藤沢市民会館裏の公園休憩したのち、東海道線を渡ったあたりで、二手に別れ、解散。
私とKさん、H多君は、A井さんを戸塚駅方面へ連れて行くために藤沢から大船方面へ、その他は、藤沢から境川CRへ走って解散。
とりあえず皆さん、お疲れさんでした。次回またよろしくってことで・・・。
大船、戸塚を抜け、A井さんと解散。
H多君とKさんで、阿久和川沿いを少し走り、中田の激坂を越えて立場にと到着。
Kさんと解散、お疲れさま、なんとなく今日は、走り足らなかったかも・・・・。
このあと、H多君と一緒に、私の自宅に到着。
私が使っていたお古のビンディングペダルを、H多号に装着。
H多君、ビンディングペダルで、次回参加かな・・・・。(はよビンディングペダル買わんと・・・)
で、ヤビツリベンジしましょか・・・。

2008年7月27日の走行距離
走行時間 4h06m25s
走行距離 64.37Km
平均速度 15.6Km/h
最高速度 41.0Km/h
七月の走行距離 771.18Km
2008年の走行距離 3846.58Km(目標達成率38.4658%)
BD-1 購入からの総走行距離 32620Km (2004.1.31~)

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング