五月十日
昨日、久しぶりに瀬谷周りで帰ってきて、夜ご飯たべて、横になったらそのまま寝ていしまいました。
東戸塚から、瀬谷までは、緩い登りなんですけど、この緩さ加減が良い。
適度な負荷になって、踏み込むと速度がのる感覚が気持ち良いんです。
これって自転車乗りじゃ分からない感覚でしょうかね・・・。
緩いのぼりで加速するんです。ちょんと踏み込むだけで・・・・・。
ギアと坂が合うと面白い具合に、力をかけずに回せる状態になるんですよね・・・・。
それで、クロスレシオのスプロケットのセットの方が、坂にあったギア比が選択なるんですね。
私のは、ワイドレシオのスプロケットのセットになっているんですが、たまたま、瀬谷回りコースにあったギアがセットされているようです。
フロントシングルじゃ、オールマイティにそれぞれの坂にあったギアを選択するのに無理がありますね・・・。そんぶん脚力でカバーすれば良いのだけど、歳には勝てんね・・・。
昨日の走行距離
2008年5月9日の走行距離
走行時間 1h51m42s
走行距離 37.25Km
平均速度 20.0Km/h
最高速度 44.0 Km/h
五月の走行距離 179.87Km
2008年の走行距離 1715.05Km(目標達成率17.1505%)
BD-1 購入からの総走行距離 30523Km (2004.1.31~)
東戸塚から、瀬谷までは、緩い登りなんですけど、この緩さ加減が良い。
適度な負荷になって、踏み込むと速度がのる感覚が気持ち良いんです。
これって自転車乗りじゃ分からない感覚でしょうかね・・・。
緩いのぼりで加速するんです。ちょんと踏み込むだけで・・・・・。
ギアと坂が合うと面白い具合に、力をかけずに回せる状態になるんですよね・・・・。
それで、クロスレシオのスプロケットのセットの方が、坂にあったギア比が選択なるんですね。
私のは、ワイドレシオのスプロケットのセットになっているんですが、たまたま、瀬谷回りコースにあったギアがセットされているようです。
フロントシングルじゃ、オールマイティにそれぞれの坂にあったギアを選択するのに無理がありますね・・・。そんぶん脚力でカバーすれば良いのだけど、歳には勝てんね・・・。
昨日の走行距離
2008年5月9日の走行距離
走行時間 1h51m42s
走行距離 37.25Km
平均速度 20.0Km/h
最高速度 44.0 Km/h
五月の走行距離 179.87Km
2008年の走行距離 1715.05Km(目標達成率17.1505%)
BD-1 購入からの総走行距離 30523Km (2004.1.31~)