fc2ブログ
ブラックリスト

四月二十九日

朝起きたら、天気がいいのでBD-1で出かけることに・・・。
なんだかんだ準備して、出かけたのが9時45分時ごろになってしまう。
さて、どこにしようかと迷ったあげく、先日、蓑毛のキャンプ少年に挨拶して、ヤビツに登りそびれていたので、予行演習をかねてヤビツへ行くことにしました。
大山から浅間林道を抜け、蓑毛、ヤビツ、宮が瀬、土山峠を抜けて、玉川沿いを走って戻ってくるコース。
大山入り口に十一時半過ぎに到着。なんだかここでバテ気味。
最近走ってないので、ダメですね・・・・。
十二時ちょい過ぎに、秦野市の表示のあるところで、昼食休憩。
なんだか先日より、バテています。気温が高いせいかなぁ~。
汗だくじゃ・・・。(12:12)
P1010371c.jpg

蓑毛に一時ごろに到着、キャンプ少年にとりあえず挨拶。(12:58)
P1010372c.jpg

先ずは、菜の花台目指して上り始めるが、メタボがたたってか、のっけから足が回らない。
ダメだこりゃ、前回、H多君とヤビツに行かないでよかった。
この調子じゃ。到底、ヤビツにたどりついていないね・・・。
で、やっとこさ菜の花台に・・・。(13:32)
P1010373c.jpg

この調子じゃダメですね、本番に向けて、減量と、体力つけないと、皆についていけんなぁ、こんな調子じゃ・・・。
少し休憩して、ヤビツのに着いたのが二時ごろ、なんだか今日は、沢山自転車乗りがいました。(14:07)
P1010374c.jpg

一行が過ぎ去ったので、とりあえずお決まりの写真。
P1010376c.jpg

休憩後、宮が瀬湖方面へ。
宮が瀬ダムのつり橋で、小休止。(15:20)
既に三時半近いので、ここから中山峠、七沢、玉川沿い、戸沢橋、湘南台と帰ることに。
P1010377c.jpg

ここから、下り基調で楽勝だと思っていたのですが、坂だというのに向かい風でスピードがでないこと・・・。
それでなくても久々の100キロ弱の長距離で、つかれているところに、この向かい風ですから、めげてしまった。
17時30分ごろ無事帰宅。
いやぁ~、久しぶりヤビツに行ってみたけど、もう少し脚力と、減量しなきゃならんね・・・。
このままじゃ、だめじゃ・・・。

2008年4月29日の走行距離
走行時間 5h44m59s
走行距離 95.22Km
平均速度 16.5Km/h
最高速度 47.1 Km/h
四月の走行距離 337.95Km
2008年の走行距離 1535.18Km(目標達成率15.3518%)
BD-1 購入からの総走行距離 30326Km (2004.1.31~)

comment

Secret

おや?

私達はあの大集団の前を走ってました。
あの大集団はここ http://jintaro.exblog.jp/ の人達ですね。

帰りの向かい風は私も辛かった。

こんばんわ、しまださん。

いやぁ~、帰ってきて、しまださんのブログ見たら、ヤビツだったみたいで驚きました。
でも、今回は、単独のほうが良かったみたいです。
体力が激減していて、蓑毛からが辛かったです。
あの集団は、大人数なのでヤビツに全員集合したのは、たぶん私が登りきった2時ごろだと思いますが、しまださんは、ヤビツ11時じゃなかったのでは・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング