fc2ブログ
ブラックリスト

四月六日(浅間山林道)

I葉さんの誘いで、今日は、走ろうってことになっていたんですが、今朝、メールで風邪ひいたのでドタキャンくらってしまった。あへぇ・・・・。
で何も知らずに、H多君が集合場所にやってきました。
P1010176c.jpg

さて、今日はどこにしようかと、境川の湘南台の桜並木のところで、H多君と打ち合わせしていたら、バイクフライデーのたかさんと遭遇、昨年のしまださん企画の坂三昧お花見企画依頼じゃないかなってことで、たかさんは、逗子辺りまで走ってくるそうな・・・。ちょこっとお話し、また今度ってことでお別れ。
坂嫌いのI葉さんがこないってことで、私の独断で、今日は山に行くぞってことにしました。
H多君と二人じゃなんだから、N藤さんに一応お声がけ、誘ってみたのだが、午前中しか時間がないってことで、新しくできた道を、N藤さんが走りたいってことで、とりあえず新しくできた道を走ることに・・・。
でも目的地から離れていくので、コースを戻し、用田から目久尻川に入り、ゼロックス裏のごみ焼却場辺りでN藤さんと離脱し、山方面へ・・・・。
伊勢原へ向かう途中の渋田川で、今日は芝桜祭りやってました。
なんか今年は、沢山屋台が出て、かなりの人盛り、こんなに盛況だったかなぁ・・・。
P1010182c.jpg

伊勢原を抜けて大山方面へ、徐々に坂道に入っていきます。
まだ、H多君大丈夫そう、ヤビツまでいけるか?・・・・。
11時半ごろ大山入り口到着。
P1010183c.jpg

大山入り口の桜は満開でした。
P1010184c.jpg

一休みして、大山への林道に・・・
かなりのんびり走ってたのですが、H多君がなかなか登ってこない。今日は、天気が良く、最高に見晴らしが良かった。
P1010186c.jpg

浅間山林道ゲート手前の見晴らしのいいころで、15分程待っていたら、H多君が自転車を押して登ってきました。
まだ、序の口なんだけどなぁ・・・・・。
12時40分ごろ、秦野市へ入ったところで、昼飯。
H多君は、かなりきてます。まぁ、ここまで良く着いてきたよなぁ・・・・。
20080406131822c.jpg

昼食後、浅間山林道を下り、蓑毛のバス停まで走る。
ここから、ヤビツまでバス停二つなのですが、完全にバテバテになっているH多君の状況を見て、今日は、ここまでってことにしました。
P1010188c.jpg

未練が残るが、ヤビツは、また次回ってことにしました。
キャンプ少年に見送られて帰路に着くことにしました。
P1010187c.jpg

金目川を下り、桜を少し見て、134号へ、金目川の桜は、かなり散りかけていました。
P1010189c.jpg

134号を江ノ島方面へ走る。で気がついたら知らないうちに、3万キロ越えていた・・・・。
今回は、三万キロ達成現場写真、撮れませんでした。相模川を渡ったあとのセブンイレブンで4キロ過ぎていたので、たぶん金目川を渡った辺りじゃないかなぁ・・・。残念!
P1010191c.jpg

引地川から藤沢本町へ、ここで疲れ果てたH多君と離脱。
H多君、お疲れ様でした。今度はヤビツをリベンジしましょう・・・。
境川CRを走り、五時半ごろ帰宅。
うぎゃ、先ほど足が攣っていた痛かった・・・・。
今月の初走りだったので、私も結構疲れていたみたいです。ヤビツに行っていたらやばかったかも・・・・。

2008年4月6日の走行距離
走行時間 5h12m53s
走行距離 86.27Km
平均速度 16.5 Km/h
最高速度 43.7 Km/h
四月の走行距離 86.27Km
2008年の走行距離 1254.03Km(目標達成率12.5403%)
BD-1 購入からの総走行距離 30026Km (2004.1.31~)

comment

Secret

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング