2016年1月9日(ようやくW10の操作になれてきた。)
一昨年前、WINODWS XPからWINDOWS8.1にしてから、なかなか操作になれず、ブログに更新が、億劫になり、それと同時に、メタボの薬を飲み始めて、ちょいと脱力感があってブログアップをさぼり続けていました。
で、WINDOWS10にアップしたら、今度は、ブログアップ用の写真の加工に一苦労し、またまた、ブログアップをさぼることに至っておりました。(ブログ放置の言い訳です。)
やっと、本日、写真の加工方法(iPhoneで撮った写真容量が大きいので容量を減らす方法)を見出したので、これからは、少しは、ブログアップ率が多くなるかと思います。
XPの頃は、もっと簡単にできたのにねぇ。
なかなか、WINDOWS10で標準で付属されているアプリケーションソフトの操作が習得できていない、プラス、どのアプリで加工すればよいのか今一、わかっていないのが問題ですなぁ・・・・。
で、WINDOWS10にアップしたら、今度は、ブログアップ用の写真の加工に一苦労し、またまた、ブログアップをさぼることに至っておりました。(ブログ放置の言い訳です。)
やっと、本日、写真の加工方法(iPhoneで撮った写真容量が大きいので容量を減らす方法)を見出したので、これからは、少しは、ブログアップ率が多くなるかと思います。
XPの頃は、もっと簡単にできたのにねぇ。
なかなか、WINDOWS10で標準で付属されているアプリケーションソフトの操作が習得できていない、プラス、どのアプリで加工すればよいのか今一、わかっていないのが問題ですなぁ・・・・。
スポンサーサイト