六月十一日(自転車用にメガネ購入)
ながらく自転車に乗ってますが、メガネは、普段のメガネなので、自転車用メガネを購入しました。
とは言っても本格的な、自転車用メガネに遠近両用のレンズを入れたら、高くつくので、ZoffのATHLETEを購入。
先月末に、注文して、昨日、メガネを受け取ってきました。
レンズ色は、うすいブルー(80%の透過率)にしました。トンネルに入っても暗くならないように、あまり濃い色にしませんでした。

つるの色はSuperSixに合わせて、鶯色です。


普段かけているメガネは、直線の下りで、あるスピード以上になると風を巻き込むせいか、涙目になって、前方の視界がなくなってしまうんだけど、これは大丈夫かな。(速度を落とせば全く問題ないことですが・・・)
一度、直線の下り坂で、試して見なきゃ。
ちなみに
フレームが7.35K
レンズがカラーレンズ遠近両用で7.35K
合計14.7K
でした。
遠近両用なので、納期は十日かかりました。
近視のみだともう少し安いんだろうけど、遠視もあるんで、遠視を入れないと、小さい文字が読めないだよね。
とは言っても本格的な、自転車用メガネに遠近両用のレンズを入れたら、高くつくので、ZoffのATHLETEを購入。
先月末に、注文して、昨日、メガネを受け取ってきました。
レンズ色は、うすいブルー(80%の透過率)にしました。トンネルに入っても暗くならないように、あまり濃い色にしませんでした。

つるの色はSuperSixに合わせて、鶯色です。


普段かけているメガネは、直線の下りで、あるスピード以上になると風を巻き込むせいか、涙目になって、前方の視界がなくなってしまうんだけど、これは大丈夫かな。(速度を落とせば全く問題ないことですが・・・)
一度、直線の下り坂で、試して見なきゃ。
ちなみに
フレームが7.35K
レンズがカラーレンズ遠近両用で7.35K
合計14.7K
でした。
遠近両用なので、納期は十日かかりました。
近視のみだともう少し安いんだろうけど、遠視もあるんで、遠視を入れないと、小さい文字が読めないだよね。
スポンサーサイト