fc2ブログ
ブラックリスト

八月二十六日(大山でかき氷)

前日、山中湖に向かっている途中で、しまださんからYSGジャージが出来上がってきたとの連絡があったので、引渡し場所の境川遊水センター9時に引き取りに行く。
20120828013533_p106.jpg

続きを読む(more...)

スポンサーサイト



八月二十五日(とりあえず山中湖)

九時半に漕ぎ出だして、いつも通りだと、捕獲させれるおそれがあるで、出陣の呟きもせず隠密行動。
先ずは、宮が瀬湖を目指して走り出す。今日も少しポジションを変えたので登坂能力を確認です。
なのでマイペースで、走りたい。
っていうか、坂じゃ追いつけないので、こっそり登坂練習。
で、練習のつもりが、暑さで土山峠で、オーバーヒート。11:32
やっぱり坂はダメでした。10キロ出すのが精一杯です。
土山峠の先のパーキングで、しこたま休憩。
20120825221954_p86.jpg


続きを読む(more...)

戸塚駅に、到着!


ひと汗かきました。





iPhoneから送信

さて、今日も


戸塚駅まで、歩きますか。





iPhoneから送信

今日も歩きます。


戸塚駅まで、歩きます。





iPhoneから送信

久しぶりに



戸塚駅まで、歩きます。




iPhoneから送信

八月十九日(湘南国際村~葉山マリーナ)

毎度、お昼を食べてからの自転車です。14:24
20120819210148_p78.jpg

続きを読む(more...)

八月十八日(今日は小田原)

朝から天気が悪くて今日は、自転車なしかなぁと思っていたけど、午後から天気が良くなってきたので自転車に乗ることにしました。14:32
で行き先は、昨日断念した小田原です。
20120818204846_p72.jpg
清流高前15:00
20120818204847_p73.jpg
朝から雷が鳴っていたはずなんだけど、うそのように晴れてますね。
もう少し早めに出かけても良かったりして・・・。
藤沢橋から、松波、134号、大磯から1号で、小田原へ。
雨上がりなので、気温が低いのか、昨日より涼しい。
なので今日はノンスットプで小田原へ。
小田原のローソン着16:29
20120818204848_p74.jpg
小田原城入り16:41
20120818204849_p75.jpg
今日は時間がないので10ほど休憩してトンボ帰り。
たぶん追い風?
清流高前までノンストップで帰還。18:18
20120818204849_p76.jpg
七時ちょい前に帰宅。
小田原までの往復は、4時間22分。いままでの、ベストかも。
20120818204850_p77.jpg

八月十七日(大磯で引き返し+パンク)

いつもながら出かける時間が遅い。朝起きてうだうだして、お昼の準備して、昼ごはんを食べたら、結局出かけるのが2時過ぎになってしまいます。
でもって、昨日シフトワイヤーが切れたので、ついでにバーテープも交換しました。
白だと汚れが目立つので、青にしてみました。
20120817200600_p66.jpg

続きを読む(more...)

八月十六日(城ヶ島へ+シフトワイヤ切れ)

天気がいいので、とりあえず自転車。
でもなんかんだと、家を出たのが10時過ぎ。
で、今日の富士山は、夏の富士じゃないか、暑そう・・・・。
20120816224239_p53.jpg

続きを読む(more...)

八月十五日(暑いので少しだけ走る)

朝から暑いので、うだうだしていて、お昼に支度が終わって、ひと段落したので少しだけ自転車にのる。
20120815203618_p48.jpg

続きを読む(more...)

八月十四日(お盆休み4日目)

今日は朝から雨なので、自転車はなし、午後からは雨が止んでいたみたいだけど、溜まっていたペットボトルの解体圧縮作業で汗だくになった一日でした。
よくもまぁ溜めたもんだと感心する。
私がやらなきゃ誰もやらないので、私がサボっていただけなんだけどね・・・・。
夕方、作業を終わり、外に出たら、夏の富士山が綺麗に見えてました。
20120814212335_p45.jpg

明日は、自転車だ!
おっとその前に、たまりに溜まったダンボールを捨てなきゃならんか・・・。

八月十三日(三ヶ月ぶりにヤビツ)

朝起きたら、組長が避暑地に向かうとの呟き、でそうこうしていると、今度はスレイプニルさんがお山に向かうとの呟き・・・。
明日は天気が悪くなるとのこのなので、今日走っておかないと折角の休日が無駄になるし、たまにヤビツに行かないとYSGジャージ着れなくなってしまいそう。
それと少し坂を登らないと、軟弱さが抜けないしね・・・。
20120813200635_p39.jpg

続きを読む(more...)

八月十二日(とりあえず小田原城のち、あさひビール工場)

昨日から、お盆休みです。
昨日は、雨だと思ってどこにも出かけず。
なんか一日無駄にしたかも・・・・。
今日は、暑いので、のんびりと走ることに・・・。
清流高前で休憩。11:11
20120812225510_p22.jpg
休憩していたら、晴れているのに雨が降ってくる。
暑いので、逆に涼しくてよかったりして。

続きを読む(more...)

8月5日(こりもせず小田原)

今日は、しまだ組のBBQパーティがあったのですが、未だ峠を登る気力がでてこないので、平地練習。
名前負けじゃないけど、ジャージ負けかも、ことしに入ってまだ一度しかヤビツ峠に行ってない、それもヘロヘロで登ったきりだからねぇ。
坂がもう少し登れる体になるまで、団体行動での登坂は当分、だめかな・・・・。付いていく自信がない。

てなわけで、軟弱者の私は、また小田原まで平地を風に吹かれて走ったのですが、平地でも暑くてヘロヘロになってしまいました。
ここのところ、血圧が少し高めなんで、減煙して見たけど(今月になってから2本しか吸ってません)、この暑さじゃね。
肥満体なんで、すぐにオーバーヒートしてしまう始末。

昔のバイクじゃないけど、体にアルミの洗濯バサミをつけて空冷効果をあげようかいなぁ

八月四日(午前中は自転車、午後は埜庵で娘とかき氷を食べる。)

今日は午後からかき氷を食べに行く予定になっているので、軽く、稲村ヶ崎まで走って帰還することに・・・
時間がないので、清流高前では休憩なし。
20120805242956_p19.jpg

続きを読む(more...)

八月三日(タイヤローテーション)

やく一年で5千キロ、後輪のタイヤが、減ってきて地のゴムがで出てきたので、前輪と後輪のタイヤを入れ換えました。とりあえず後少し乗れるかな、小径のBD-1に比べたら、タイヤのもちがいいかもね。
18インチのシュワルベ ステルビオだと3千キロしか持たなかったからなぁ・・・・。
今のタイヤはシュワルベの最安タイヤのLUGANOだけど、意外に走りがいいです。
20120804241823_p10ddd.jpg

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング