fc2ブログ
ブラックリスト

帰宅。


寒くなってきたね。特に陽が沈んだ後は、寒いね。
スポンサーサイト



旧大清水高前なう。


5時前で、この暗さ。

休憩。


柏尾川、大船手前で休憩。腹減った、今ごろ昼飯食べていないのを思い出した。花見煎餅を食べたからかな。

南馬込の


上さんの実家に到着!

丸子橋


多摩川の丸子橋なう。

花見煎餅のあげおかきが


美味しい。

花見煎餅を買いに


新丸子まで、やって来ました。

いい天気だよね。


昨日は、風邪でダウンして寝込んでました。今日は、なんとかなりそう。自転車日和なのに…。

十一月二十日(YSG秘境ツーリング)

P1030585C.jpg

とりあえず、ルートのみ

帰宅。


今日のさか盛りは、堪えました。

再びふれあいの館


ふ~、坂は、もういいのだけど、あともう少しありそう。

牧馬峠は



輪っかマークだらけでつらいねぇ

野山の食堂


野山の食堂で、ランチタイム。シチューセット。

津久井青野原のセブン


津久井青野原のセブンで休憩中。

ふれあいの館


暖かいねぇ

尾崎のセブン


今日は二十人近く居るかも。

伊勢原駅


伊勢原に集合中。

少し早いかもしれんが


伊勢原駅に向かってます。

いい天気~


少し寒いけど、いい天気だよね。自転車に乗りたいが仕事しなきゃなりません。

SUPERSIX 5 105のスプロケットって・・・・。

2011年SUPERSIX 5 105のスプロケットって、キャノンデールホームページでは、12-25Tになっていたので、てっきり坂が登れないのは、25Tだからと思ってたんですが、いざ28Tにしようとしたら、27Tがついていた?
P1030546c.jpg

続きを読む(more...)

帰宅。


百キロにちょいと足らない。でも、坂と向かい風でけっこう走りごたえはありました。

旧大清水高前


まだ、三時前なんだけど陽が暮れてきたような気がする。

呼人さん夫妻と遭遇


ベンチ休憩しとら、呼人さん夫妻に遭遇してしまった。これから、江ノ島の方へ行くとのこと、いつもオシドリのようにいっしょに自転車乗っているのをみると、羨ましいね。

松波引地川河口付近なう。


何だかんだと、向かい風で疲れてきたので、休憩。

葉山マリーナなう。




また、スレンダーさんに捕捉されてしまった。なんだか行動を読まれますなぁ。

立石なう。


ゆっくり走りたいのに、どうも後ろ着かれるとスピードがアップしてしまいます。素直にお先どうぞと言えるようにならんといかんなぁ。

城ヶ島なう。



ははぁ~、いい汗かいた!
とりあえず、さっきコンビニで調達したおにぎりで腹ごしらえじゃ。

湘南国際村なう。



とりあえず、リベンジということで、湘南国際村の坂を再挑戦。先週は、100キロ走ったあとだったので大変だったけど、今日は、それほどではなかった。しかし約15分かかった。

由比ヶ浜なう。


稲村ヶ崎で、方向転換するはずが、調子のって由比ヶ浜まで来てしまった。さてどうするかな。

相変わらず、旧大清水高前なう


天気は、良いねぇ、ただし、路面は、まだ濡れています。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング