遅いスタートだけど、とりあえず熱海まで走ってみた。
熱海のじじいにそのうち熱海に行くって口走ってしまったので、とりあえず予行演習っす。
小田原に十二時半ごろに到着。
もう少し、走れるかもってことで、熱海まで走ってみた。(最初から熱海へ行く、つもりはありませんでした。)
小田原から20キロぐらいなんだけど、坂が多いこと、のんびりマイペースで坂を登ったよん。
熱海に二時半ごろ到着!
へばった!

なんだか、熱海はくそ暑いです。
地熱で暑いのかなぁ・・・・・。


七時前に帰宅、久しぶりの100キロ越え、プラス、熱海は、遠いし、坂あるし・・・・。疲れました・・・・・。

でもって、Supersix5の乗り方にもなれたきた。
とにかく登りは、軽く回せる速度域をキープしなながら走るってこと・・・・。
回りだしたら、楽な自転車なのね・・・・。
坂でグイグイって感じで、登ってくれます。
で、一度、回転が落ちると、辛くなります。
登りで回転がつき出したら、どんどん加速するって感じ。
逆に回転が落ちだすと、結構厳しくなります。
脚力不足なのかな、インナー34Tで25Tでも、辛い坂があります。
やっぱ、スプロケ28T仕様にすべきかなぁ・・・・。