fc2ブログ
ブラックリスト

一月二十七日

とりあえず、86.0キロなり。
きもちダイエットなんで、減ったときのみ記録。
なので、体重が減らない日は、ブログの更新がなかったりして・・・・。
BD-1に乗れるまで、あと6キロ・・・・。
いつになるのやら・・・。
スポンサーサイト



一月二十二日(腹減った)

とりあえず水でも飲んどくか・・・。
今日は体重が増えていそうなので、量らず。
増えていそうな日は、量るとがっかりしそうなので、なるべく量らん方が良いよね・・・。
って、ほんとに減量する気あるんかいと言われたら、気持ちはあるけどね、としか答えられん。
徐々に気分をダイエット気分にしていかんと、いきなりダイエット気分にはなれんし・・・・。

January 20th (My weight of today)

It was 86.6 kg this morning.

I lost 200 g from the day before yesterday.

This may be a measurement error, but does not mind it.
I just need motivation for diet.

一月十八日

とりあえず、86.8キロかな。

一月十七日(微減)

誤差程度に体重が減った。
たぶん、油断すると直ぐに増えるに違いない。
きもち減量気分。
87.0キロなり。

一月十四日(なかなか成長がとまらん)

なんだか食欲を抑制できないので、成長がとまりません。(腹回りの)
ストレスを食欲で、発散しているような・・・・。

自転車に乗れない--->ストレス溜まる--->食べる--->体重増える--->自転車に乗れない

てな・・・。

今朝の体重87.7、ほぼ変化なし・・・。
一日100グラムは結構きついかも、30グラムでしようか・・・。
でも、10グラム単位で量れる体重計もってないし・・・・。

一月十一日(これ以上体重が増えたらやばいかも・・・)

今朝、体重を量ったら、87.8キロもあった、やばいぞ・・・。
最近、歩くだけで膝にきているような気がする。

とりあえず1日100gづつ減らそう・・・。

一月八日(鎌倉鶴岡八幡宮に初詣)

ここ数年の我が家の恒例行事です。鎌倉鶴岡八幡宮に初詣してきました。
正月三が日に参拝すると、大変な目に遭うので、三が日を避けて参拝してます。
家族4人で、午後から江ノ電に乗ってのんびりとね・・・。
DSC_0583c.jpg


鳥居横の見せの屋根の上に、見慣れない鳥が留まってました。鷺だと思うけど鳥にはあまり興味がないので、名前はわからず・・。、

DSC_0594c.jpg

御幸通りで、コロッケ食べて、だらだらしてたら4時過ぎ・・・。
再び江ノ電で帰宅。

DSC_0598c.jpg

鎌倉高前あたりで、夕暮れ。江ノ島と富士山が夕陽に映えてました。
DSC_0603c.jpg

6時前に帰宅。

今日の御神籤は、吉、少し運気が上昇したかも・・・。
そういえば、年末ジャンボ一枚買い、当たってました。
300円ですが・・・・。ど~んと運を使えず、また小出しで運気を消費してしまいました・・・。

まぁ、こんなもんでしょう、今年も小出しに運を消費するんだろうな・・・。
家内安全、みな健康ですごせる一年であるだけで良いのかも・・・。

鶴岡八幡


鎌倉の八幡さまなう。

一月五日(仕事初め)

お正月休みも、終って今日から仕事初め。
今年は、ほぼ寝正月だったので、寝すぎて、体がダルい。
とりあえず、今日はちゃんと仕事しましたけど・・・・。

そう、津久井のジイか、最近あまりブログを更新しないので、さびしいと年賀状に書いてあったので、出来るだけ書くようにしますんで・・・。

でも、ネタが無い。

今年は、何とかダイエットして、BD-1に乗れるようにしないと・・・。
ダイエットブログでも始めるか・・・・。

先日の人間ドックで体重を量ったきり、怖くて体重計に乗っていないし・・・。
とりあえず目標は、七十キロきりたい、ちょいと無理か・・・。
一ヶ月1キロづつ痩せても、年内には達成できない・・・。

まぁ、やるだけやってみるか・・・。

一月三日(我が家の雑煮は)

我が家の雑煮は、関西風の雑煮です。白味噌、大根、人参、里芋、牛肉、うすあげ、おもち(焼いていない)が入ってます。
殆どトン汁に近いのですが、牛肉とおもちが入っているのでトン汁ではない。
それぞれ育った家によって雑煮は、違うと思いますが、これが我が家に代々伝わってきた雑煮です。

上さんの実家では、関東風の雑煮で、澄まし汁ですが、上さんがわざわざ、関西風の雑煮を作ってくれます。
見よう見まねと言っていますが、子供のころからたべていた雑煮になっていて美味しい。

上さんに感謝、感謝です。

DSC_0577c.jpg

洋風の器にもったので、クリームシチューに見えるかも・・・。

てなわけで、我が家の娘たちは、一日に上さんの実家で澄まし風の雑煮を食べて、二日に関西風の白味噌の雑煮を食べています。
どちらが美味しいかと質問するとどちらも美味しいと言ってくれます。
関東人と関西人のハーフですから、微妙な立ち位置にいるようですね・・・。


一月一日

明けましておめでとうございます。
今年こそは、良い年になりますようにと、上さんの実家の近所の、神社で御神籤を引いたら、末吉でした。
吉報は、かなり先ってことかいなぁ・・・・・。

なんとなく今年は、新年って感じがしないのは、どういうこと・・・。
五十になっても、なんとなく日々を過ごしているのが良くないよね・・・。

さあどうする今年の俺・・・・。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング