fc2ブログ
ブラックリスト

十月九日(我が家もやっと地対応しました。)

我が家もやっと地デジテレビを導入しました。
今朝、テレビを買ったBカメから設置業者きて、ちょちょいのちょいと設置していきました。
案外あっさりと地デジが見れるようになりました。
P1030330c.jpg


感想はって言うと、映りが綺麗だねぇ・・・。
ハイスピード、フルHD対応じゃ無いけど、輪郭のギザギザが無くてとても綺麗な映り・・・。
アナログの低解像度を28インチサイズで映していたテレビからだから当たり前か・・・・。

でもって、チャンネル番号がちょこっと変わっているので、見たい局だと思って何気にリモコン操作すると、あれってことになっちゃいます。

しかし、BSってこんなにチャンネルが有ったのを今日初めてしった。
BSもデジタルになったからか・・・・

番組表が表示されて、そこから番組選択できるのは驚いた・・・。
しかも、録画も番組表から設定できるやないけ・・・。
ビデオ買うのもなんだから、500Gのハードディスク付きにしました。

でLANポートがついていたので、LANケーブルを繋いだら、インターネットにもあっさり繋がった、あら簡単・・。
でも、文字入力は、携帯電話方式で入力するんで、私にはちょいと使いづらいが、携帯電話入力なれしている若者であれば、携帯電話方式の文字入力もありか・・・。

しかし、便利になったもんだ・・・・。

スポンサーサイト



CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング