fc2ブログ
ブラックリスト

29th November 2009

One of my UK friend is reading my blog.
So, I write my blog in English sometimes for him.
Hi, Jeff,
How are you?
Had you finish be building new bicycle?
Send me a picture of your new bicycle.
I would like to upload the picture of your bicycle on my blog.
I'm doing fine, but my bicycle BD-1(Birdy) is under repairing.
cSN3F0072.jpg
スポンサーサイト



十一月二十四日(足に良いと思ったけど・・・)

先日、足に良いと思って、指先が5つに分かれている靴下を、ワークマンで買ってきたのですが、どうやら私の足には、良くなかったみたいです。
SN3F0283c.jpg
最初は気づかなかったんですが、履き続けていたら、なんだか、つま先が痺れて仕方ない。
なんでだ、この靴下のせいで、靴が小さいのかなと思って、靴を少し大きめのものにしてみたけど、相変わらず、痺れていました。
で、よくよく考えてみたら、足の指が入る部分で、太った足の指が締め付けられて、つま先の毛細血管を圧迫して、血行不良状態になってた見たいです。
この靴下を履くのをやめたら、痺れが治まってきました。
10足500円だったのだが、果てさて、別の利用法はないかとキーボードの上においてみたけど、これでキーを打てる訳ねぇよね・・・。

十一月十九日(さむ~)

ここのところ寒いですね・・・・。
昨日は、寒すぎて、疲れたせいか、帰宅したら、そのまま寝込んでしまいました。
今日は、昨日の反省も踏まえて、一枚、厚着して行って丁度いい具合でした。

話は、変わるけど、久しぶりにオーストラリアンイングリッシュ聞いたら、やっぱ半分ぐらいしか判らんかった。
彼らの発音は、やっぱ変・・・・。
人のことは言えんけど・・・・・。

シャンプーって何だ!
話のつじつまがあわんぞ~。頭でも洗うんかい。
よくよく聞いてみたら、サウンドプルーフだった。
そんなこんなで、どういうわけか英語漬けのお仕事していると、思考回路も英語感覚になってきてます。
日本語で、主語、動詞、目的語がそろっていないと理解できなくなってきたよん・・・・。
急に「貼ってあるから」と、言われたら何をと切り返してしまう、今日この頃です。
要するに貼ってあるから、内容を見て、何かをしろってことを、「貼ってあるから」の一言で済ませる、日本語も手強いかも・・・・。
原因は、英文の書き物をしているときは、頭の中で英語OSが起動しているので、日本語が一切聞こえてこないので、最初から順序だてて言ってくれないと理解できないってことなんですがね。
相手は、急に話したつもりはないと思うけど、こちとら、それが急に聞こえてくるんだよ・・・・。

十一月十四日(あいからず引きこもり中)

天気が悪いプラスBD-1の不調で、相変わらず引きこもり中。
会社の自転車仲間から、はよ修理せいと言われるが・・・・・。
給与10パーセントカットの影響で、直ぐに修理するにも部品が買えん・・・・。
ボーナス貰ってからやなぁ、部品買って修理できるのは・・・・。
まぁ、気長に行きましょうかね・・・・。
来年になるまでには、復活させたいが、どうなることやら・・・・。
景気が悪いからなぁ・・・・・。ほんとに・・・・。

久しぶりに

迷惑電話がかかってきました。
なんたらネクストってところからね・・・・。
例のマンション買って、その家賃で収入を得るって言うやつです。
お金がかからないって、言ってますけど、そんなのうそでしょって、金儲けするのにどうしてお金がかからないのって切り返したら、全くかからないわけでもありませんだって・・・・・。
てなわけで、この手の勧誘電話は信用できん・・・・。
で、M電リスト(今までかかってきたM電の記録です。)を見てみたら、なんたらネクスト、今回で3回目じゃないですか、
日付と時間を読み上げて、今回で3回目になりますと、さらに切り返して、前回も、リストから私の情報を抹消するように依頼したのに、どうなってるのと、さらに追い討ちをかけて、退散させました。
アルバイトの女性らしかったので、あっさりしてて良かった。
テレアポの仕事は、楽じゃないよ、しかもM電で検索すると、出てくるように会社じゃね・・・。

更新ネタが無いけど、最近の出来事

グリーンジャンボ宝くじ、1枚だけ買っておいたのが、とりあえず末等の300円が当たってました。
また、また小さな運を使ってしまいました。
ど~んと、当たることは、先ずないと思いながら、買わないと当たらないので、いつも一枚だけ買ってます。
次は、年末ジャンボだ!
さて当たったら、なにを買おう・・・・・。
楽しみだなぁ・・・・・・。
そう、300円で夢を買っています。
当選発表まで、わくわく出来るのよね・・・・。

高校の恩師が、本をだすとのこと

泉大津高校の恩師、松本又三先生が、本を出したので、出版記念パーティーの案内がきたけど、
大阪じゃ遠くていけませんがな・・・・。
題名は「いっちょかみ教師   八方破れ教育論」だって・・・・・・。
題名通りの先生だったような気がします。
恩師でもあり、高校の先輩でもあるので、
少しは、宣伝してやらねばならないということで、自主出版会社のドニエプル出版からの発行だそうです。
ネットでドニエプル出版を検索すると出てきますが、パーティは12月13日なので何らかの情報は、それ以降なのかも・・・・・。
まだ、またぞう先生の内容は載ってませんでした。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング