ヘタレのKさんの再就職ってことで、HKKK実施してくれって、言ってきたKさんですが。
またもや、やってくれました。こどものピアノ演奏会に行かなければならないので、不参加だって・・・・。
なんだかねぇ~、言いだしっぺが不参加?
こどもの為だから、これは断れないよなぁ~。って、こんな重要な、ことあるのなんで忘れるか・・・・。
ちなみに、私は、23日に娘の演奏会があるので、年休とって見に行くことになってます。
上さんに、演奏会あるからどうするって、言われて、休みとって行ったほうが良いと、判断し即決。
大概、どうするって言われた時点で、空気を読まねばならんし・・・・。
てな訳で、次回HKKKは、ちゃんと予定を確認しておいてね、同じ会社じゃないので、いくら私でも、Kさんの手帳に書いてある赤文字の予定を、覚えられませんので・・・・。
これくらい言っとけば、次回は大丈夫だろう・・・・・。
今日は、HKKKですけどKさん抜き。
参加予定は、I葉さん、N藤さん、H多くん、I嶋くんであったが、流石にヘタレチームです。
I嶋君、今日は、浜降り祭に参加ってことで、体力温存したいとのことで不参加。これはしゃぁないなぁ、祭り優先やなぁ。
H多君、最初、少し遅れるって連絡あり、いつものことだから、少し待つよって言って、待ってたら、家を出たら、パンクしてたって連絡あり、で、不参加なのね・・・・。
前日から、点検しとけよな・・・・・。まったく・・・・。
残ったのは、負けず嫌いのN藤さんと、坂を走れないI葉さん。
で、BD-1の調子が悪くて、平地しか走れない私の3人が、今日のHKKKの参加者でした。
今日は、江ノ島方面は、向かい風が強いのと、この時期、海方面は、人でごった返しているので、
境川CRを北上することにしました。
て、ことは、平坦しか走れないので、なんのオプション(坂)もなしで、ラッテで、ジェラートってことにしました。N藤さんには、いけるとこまでって言っておきました。
どうせ、説明しても判らないし、距離があるので、やだって言われてもこまるし・・・・。
九時半ごろ、遊水池センターを出発。
大和橋手前で、小休止、その後、ノンストップで、ラッテまで走りきろうと思ってましたが、やっぱむりでしたね・・・・。
I葉さん、徐々にペースダウン、N藤さんも、パワーダウン。
久しぶりに走った私も、エネルギー切れ、十一時頃に、ちょいと早いが、コンビニでお握り買って、昼食休憩。
その後、N藤さんの変速機の調子が、良くないってことで、調整。
うっつ、シマノじゃなくってスラムじゃねぇの・・・・。
なかなかちゃっちい変速機じゃ・・・。
変速ケーブルの弛み調整が、シフター側しか付いていない・・・・。
とりあえず、まぁ~こんなもんかってところまで調整・・・・。
ラッテに一時前に到着!

で、お決まりのジェラート。絞りたてミルクと、グレープフルーツを食す。
蒸し暑かったので、すっきりしました。

今日は、ここまで。
久しぶりに走ったので、結構疲れてしまいました。
ジェラートを食べたら、速攻で、帰路に着きました。
で、案の定、境川CRは、向かい風・・・・・・。
ダレタ体には、ちょいときつい、さらに踏み込むと、チェーンが抜けるし・・・・。
負荷がかからないように、気をつけて、やんわりと走り続けてたので、知らないうちに、
4万キロ越えていました。
記念すべき4万キロポイントを、写真に押さえられず・・・・・。

ショック・・・・・。
4万キロポイントは、この辺から2キロ手前です。

この後、久しぶりに走ったので、バテバテになって、4時15分ごろに帰宅・・・。
疲れたぞお、だめだこりゃ・・・・。
で、I葉さん、N藤さん、お疲れ様でした。
当分、BD-1は平地しか走れないないので、こんどまた、平らなところを走りましょう。
BD-1が復活したら、ガンガン坂登りますんで、そのときはよろしく!
2009年7月19日の走行距離
走行時間 3h59m08s
走行距離 79.74Km
平均速度 20.0Km/h
最高速度 40.7Km/h
七月の走行距離 94.67Km
2009年の走行距離 2816.93Km(目標達成率28.1693%)
BD-1 購入からの総走行距離 40029Km (2004.1.31~)