一月三十日
雨っすねぇ~。
槍が降らない限り、自転車通勤するのじゃ・・・・・。
なれれば、雨の自転車通勤も楽しいもんです。
タイヤがスリックなので、いつもより速度を控えて、走るので天気の良い日より安全だったりして・・・・。
雨がそれなりに、体を冷やしてくれて、冷却効果で、気持ち良い。
問題は、雨の日に自転車乗ると、自転車の劣化が著しいことか・・・・。
リムの減りが、顕著に出るのよね。
ブレーキをかけるごとに、リムを削っているので、ゆっくり走って、なるべくブレーキをかけないようにしてます。
安全走行になる本当の理由だったりして・・・・。
今日は、会社の同期と、ちょいと飲みに行ってきました。
26年間ディスクワークしかしたことが無い、同期が、営業へ配置転換され、数年前に転職したのが、来月一杯で、首切りになったり・・・。
なにかと不況の波が、押し寄せてきてます。
幸いにして、私の方は、かなり特殊業務なので、代わりが居ないのか、配置転換されずに済んでますが、同じ仕事を長く続けるのも・・・・・。
本当は、私のような問題児を引き受けてくれる部署がないんだろうなぁ~。
2009年1月30日の走行距離
走行時間 1h29m53s
走行距離 24.70Km
平均速度 16.4Km/h
最高速度 36.8Km/h
一月の走行距離 494.69Km (月間達成率59.3628%)
2009年の走行距離 494.69Km(目標達成率4.9469%)
BD-1 購入からの総走行距離 37633Km (2004.1.31~)
槍が降らない限り、自転車通勤するのじゃ・・・・・。
なれれば、雨の自転車通勤も楽しいもんです。
タイヤがスリックなので、いつもより速度を控えて、走るので天気の良い日より安全だったりして・・・・。
雨がそれなりに、体を冷やしてくれて、冷却効果で、気持ち良い。
問題は、雨の日に自転車乗ると、自転車の劣化が著しいことか・・・・。
リムの減りが、顕著に出るのよね。
ブレーキをかけるごとに、リムを削っているので、ゆっくり走って、なるべくブレーキをかけないようにしてます。
安全走行になる本当の理由だったりして・・・・。
今日は、会社の同期と、ちょいと飲みに行ってきました。
26年間ディスクワークしかしたことが無い、同期が、営業へ配置転換され、数年前に転職したのが、来月一杯で、首切りになったり・・・。
なにかと不況の波が、押し寄せてきてます。
幸いにして、私の方は、かなり特殊業務なので、代わりが居ないのか、配置転換されずに済んでますが、同じ仕事を長く続けるのも・・・・・。
本当は、私のような問題児を引き受けてくれる部署がないんだろうなぁ~。
2009年1月30日の走行距離
走行時間 1h29m53s
走行距離 24.70Km
平均速度 16.4Km/h
最高速度 36.8Km/h
一月の走行距離 494.69Km (月間達成率59.3628%)
2009年の走行距離 494.69Km(目標達成率4.9469%)
BD-1 購入からの総走行距離 37633Km (2004.1.31~)
スポンサーサイト