fc2ブログ
ブラックリスト

十一月二十三日

朝から出かけようと思っていたのだが、結局、出かけたのはお昼過ぎになってしまった。
先ずは、境川を走り白旗休憩所まで、天気が良くて暖かい。
で、とりあえず稲村ヶ崎まで。
P1020105c.jpg
今日は富士山が良く見えました。
P1020106c.jpg
一服してから、いつもの江ノ島のウッドデッキまで走る。
P1020107c.jpg
今日は、ポカポカ天気で、人が沢山いました。
昼ねしたい気分になります。
で、もう少し走りたらないので、大磯高までひとっ走り。
パラグライダーを鑑賞して、暫し休憩後、帰路に着く。
P1020111c.jpg
花水橋を渡った辺りで、ロードのお兄さんに、抜かれるが、丁度良い速度で走ってくれているので、そのまま後ろについて走る、やっぱ風除けがあると楽チンです。
で、暫し追走。
鵠沼海岸辺りで、ロードのおにさんの先に、別のロードが走っていたのだが、やけに軟弱な走りで、スピードダウン・・・・・・。
イラついてきたので、ロード2台をぶっちぎる、ふっつ、目いっぱい回したら、ヘロヘロになってしまったよん。とりあえず、二台のロードは、追ってこなかったので、安堵しました。

境川へ、なんだかブレーキの調子が変。
白旗休憩所で、ブレーキの当たりを見ていたら、リムが・・・????。
わ、割れてんがなぁ~。
P1020113c.jpg
あれまぁ、気合入れて走りすぎた・・・・・。
で、ブレーキが擦れているので、当たらないように緩めてはしる、リアのブレーキが利かないので、徐行して、マーシュまで走って、リムを注文。
まだリムは割れないと思っていたんですが、あっさり割れてしまいました。

なんだかねぇ・・・・・。
まぁ帰宅したら夕焼けの富士山が綺麗に見えていたので、今日のところは、よしとするか・・・・。

P1020117c.jpg
P1020120c.jpg

で、晩飯食ってから、割れたリムを外して、前に交換した、まだ使えそうな、リムに交換すべく、リム組みしてたら、こんな時間になってしまった。はよ寝よ・・・・・。

2008年11月23日の走行距離
走行時間 2h56m07s
走行距離 62.03Km
平均速度 21.1Km/h
最高速度 49.6Km/h
十一月の走行距離 667.98Km
2008年の走行距離 7419.97Km(目標達成率74.1997%)
BD-1 購入からの総走行距離 36185Km (2004.1.31~)

スポンサーサイト



大磯高前

20081123145253
ロードのおじさん、追っかけたら、疲れたよ。

江ノ島

20081123141021
昼寝したい。金曜日の夜の、強風で、砂だらけだけど、ポカポカして心地良い。

稲村ヶ崎

20081123133618
今日は、暖かいですね。自転車日和だね。

とりあえず

20081123125516
境川を走り、白旗休憩所まで。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング