fc2ブログ
ブラックリスト

BD-1のステムヒンジの改造(その3)

ステムヒンジの六角穴付きネジのロック用ナットで、5mm厚のステンレスM8ナットを捜していたんですが、なかなか発見できず。
先につけていたナットは、ステンレスじゃ無いので、錆びてきて今一面白くない・・・・・。
で、そういえば、5mm厚のアルミの板があったじゃないか・・・・。
穴を開けて、タップでネジを切れば、ナットが出来るじゃないかと言う事で、ナットを自作しちゃいました。
2個作るのに2時間かかってしまったが、とりあえず、OKかな・・・・。
一番手前が、アルミ自作ナット、中が錆びてしまった、5mm厚のナット、奥は、一般に出回っている8mm厚のステンレスナットです。
P1020130c.jpg
自作アルミナットを取り付け完了。なかなかいいかも・・・・・。
P1020134c.jpg
スポンサーサイト



十一月二十八日

今日も元気に、雨でも自転車通勤。
合羽着て走るが、気温が低いのか、あまり汗をかかないうちに会社に到着!
雨が丁度良い具合に、温まった体を冷却してくれたのかな・・・・。

で、帰りは、いつものように瀬谷回りで、帰ろうと走っていたら、岡津の交差点辺りで、前輪が、くにゃくにゃして挙動が変になる。
あれまぁ、パンクじゃ・・・・・。
で、道端でパンク修理、タイヤを外して、裏から探ると、ガラスの破片が、刺さっているじゃない・・・・。
はぁ~、タイヤもそろそろ交換せにゃならんかいのう・・・。
タイヤがヘタってくると、パンクし易くなるんですよね・・・・。
パンク修理を終了したあと、瀬谷周りを断念し、往路と同じコースで帰宅。

2008年11月28日の走行距離
走行時間 1h23m27s
走行距離 24.08Km
平均速度 17.3Km/h
最高速度 34.6Km/h
十一月の走行距離 808.31Km
2008年の走行距離 7560.3Km(目標達成率75.603%)
BD-1 購入からの総走行距離 36326Km (2004.1.31~)

十一月二十六日

今日も、瀬谷周りです。
途中、環状4号と、中原街道の交差点で、この先の下瀬谷坂下の登り坂を回避すべく、横道に逸れて走ってみたが、結局、下瀬谷坂下の信号のところに出てしまった。
帰ってから、地図を見たら、一キロほど中原街道を戻らないと迂回できそうじゃないみたい。
結構大回りになりそう・・・。
ここはやはり、下瀬谷坂下の登り坂を素直に走ったほうが楽かな・・・。
下瀬谷坂下あたりから、境川へ抜ける道もありそうなので、今度、走ってみるか・・・・。

2008年11月26日の走行距離
走行時間 1h49m37s
走行距離 35.19Km
平均速度 19.2Km/h
最高速度 45.0Km/h
十一月の走行距離 784.23Km
2008年の走行距離 7536.22Km(目標達成率75.3622%)
BD-1 購入からの総走行距離 36302Km (2004.1.31~)

十一月二十五日

今日の帰りは、雨が降ると思って、万全の構えで待ち受けていたのに、降らなんだ。
まぁ、準備しているときは降らないで、降らないと思って雨具の用意が無いときに限って降るんですよね・・・・。

2008年11月25日の走行距離
走行時間 1h48m24s
走行距離 34.96Km
平均速度 19.3Km/h
最高速度 42.3Km/h
十一月の走行距離 749.04Km
2008年の走行距離 7501.03Km(目標達成率75.0103%)
BD-1 購入からの総走行距離 36267Km (2004.1.31~)

十一月二十四日

なんだか、家を追い出されたので、昨晩のホイール組みの試走がてら、境川CRを走り江ノ島へ。
P1020123c.jpg
とりあえず、一服してから、柳島まで走しる。
P1020124c.jpg

リムの方は、問題なさそう、試走完了。
今日は午後から、雨ってことで、これ以上、走ったら、雨にあたりそうなので帰路に・・・・。
柳島から、ノンストップで帰ってきたらくだびれたよん。
で、天気予報通り、午後から、雨が降り出してきました。

2008年11月24日の走行距離
走行時間 2h02m52s
走行距離 46.10Km
平均速度 22.5Km/h
最高速度 41.5Km/h
十一月の走行距離 714.08Km
2008年の走行距離 7466.07Km(目標達成率74.6607%)
BD-1 購入からの総走行距離 36232Km (2004.1.31~)


今日は、

20081124113420
ここまで、さて引き返しますか。

定番の

20081124105724
江ノ島に到着!

家から

20081124103030
追い出されたので、とりあえず、境川を走ってます。

十一月二十三日

朝から出かけようと思っていたのだが、結局、出かけたのはお昼過ぎになってしまった。
先ずは、境川を走り白旗休憩所まで、天気が良くて暖かい。
で、とりあえず稲村ヶ崎まで。
P1020105c.jpg
今日は富士山が良く見えました。
P1020106c.jpg
一服してから、いつもの江ノ島のウッドデッキまで走る。
P1020107c.jpg
今日は、ポカポカ天気で、人が沢山いました。
昼ねしたい気分になります。
で、もう少し走りたらないので、大磯高までひとっ走り。
パラグライダーを鑑賞して、暫し休憩後、帰路に着く。
P1020111c.jpg
花水橋を渡った辺りで、ロードのお兄さんに、抜かれるが、丁度良い速度で走ってくれているので、そのまま後ろについて走る、やっぱ風除けがあると楽チンです。
で、暫し追走。
鵠沼海岸辺りで、ロードのおにさんの先に、別のロードが走っていたのだが、やけに軟弱な走りで、スピードダウン・・・・・・。
イラついてきたので、ロード2台をぶっちぎる、ふっつ、目いっぱい回したら、ヘロヘロになってしまったよん。とりあえず、二台のロードは、追ってこなかったので、安堵しました。

境川へ、なんだかブレーキの調子が変。
白旗休憩所で、ブレーキの当たりを見ていたら、リムが・・・????。
わ、割れてんがなぁ~。
P1020113c.jpg
あれまぁ、気合入れて走りすぎた・・・・・。
で、ブレーキが擦れているので、当たらないように緩めてはしる、リアのブレーキが利かないので、徐行して、マーシュまで走って、リムを注文。
まだリムは割れないと思っていたんですが、あっさり割れてしまいました。

なんだかねぇ・・・・・。
まぁ帰宅したら夕焼けの富士山が綺麗に見えていたので、今日のところは、よしとするか・・・・。

P1020117c.jpg
P1020120c.jpg

で、晩飯食ってから、割れたリムを外して、前に交換した、まだ使えそうな、リムに交換すべく、リム組みしてたら、こんな時間になってしまった。はよ寝よ・・・・・。

2008年11月23日の走行距離
走行時間 2h56m07s
走行距離 62.03Km
平均速度 21.1Km/h
最高速度 49.6Km/h
十一月の走行距離 667.98Km
2008年の走行距離 7419.97Km(目標達成率74.1997%)
BD-1 購入からの総走行距離 36185Km (2004.1.31~)

大磯高前

20081123145253
ロードのおじさん、追っかけたら、疲れたよ。

江ノ島

20081123141021
昼寝したい。金曜日の夜の、強風で、砂だらけだけど、ポカポカして心地良い。

稲村ヶ崎

20081123133618
今日は、暖かいですね。自転車日和だね。

とりあえず

20081123125516
境川を走り、白旗休憩所まで。

十一月二十一日

久しぶりに江ノ島回りで帰宅。
藤沢まで、柏尾川沿いを走るが、道が凸凹しているので、やっぱり走り辛い。
大船手前のニコンの辺りから、道がよくなるが、今度は向かい風になり、結構疲れる。
藤沢手前に公園があり、ここで休息すると、いいのだが、休むと、江ノ島まで走る気が失せるので、そのままノンストップで江ノ島まで走り切ったら、ヘロヘロになってしまった。

で、江ノ島は、浜からの強風で、砂嵐状態、流石に誰もいませんでした。
全身に砂を浴びて、なんだか耳や、顔が、じゃりじゃりします。
堪らず、江ノ島から撤退。

やっぱり、いつもの瀬谷周りの方が、走りとしては楽しいかも・・・・。

2008年11月21日の走行距離
走行時間 2h26m26s
走行距離 46.34Km
平均速度 19.0Km/h
最高速度 41.2Km/h
十一月の走行距離 605.95Km
2008年の走行距離 7357.94Km(目標達成率73.5794%)
BD-1 購入からの総走行距離 36123Km (2004.1.31~)

久しぶりの、江ノ島まわり

20081121194238
風が強くて、砂が飛んで来るので、さすがに誰もおらんわ。

十一月二十日

寒いっす。
走ってたら、つま先が冷えてたまらない。
明日から、シューカバーつけるか・・・。
で、帰ってきて、飯食ったら、寒くてそのまま、布団に入って熟睡。
で、目が覚めたら、またまたこんな時間です。

2008年11月20日の走行距離
走行時間 1h51m19s
走行距離 34.77Km
平均速度 18.7Km/h
最高速度 40.4Km/h
十一月の走行距離 559.61Km
2008年の走行距離 7311.6Km(目標達成率73.116%)
BD-1 購入からの総走行距離 36077Km (2004.1.31~)

十一月十九日

向かい風で、体力消耗したのか、横になったら、寝ちまった。
で、目が覚めたら、こんな時間・・・・?
もう一回寝なおします。
とりあえず、記録のみ。

2008年11月19日の走行距離
走行時間 1h53m01s
走行距離 34.97Km
平均速度 18.5Km/h
最高速度 41.9Km/h
十一月の走行距離 525.84Km
2008年の走行距離 7276.83Km(目標達成率72.7683%)
BD-1 購入からの総走行距離 36042Km (2004.1.31~)

十一月十八日

瀬谷まで、調子よく走ると思ったら、追い風?
んが、瀬谷から強烈な向かい風。
30kmでんがなぁ・・・・。
日向山の交差点あたりで、クロスバイクのりに抜かれるが、ヤマダ電機手前の直線で、一気に抜け去って、巡航30キロオーバーで走り続けたら、ヘトヘトになってしまった。
で、走ったおかげで、今朝から胃が痛かったのが、収まったよん。

今朝からの胃痛は、なんだったのかいなぁ~。
ぽんぽん出して、寝てたから、ぽんぽんが冷えたらからか・・・・。

2008年11月18日の走行距離
走行時間 1h51m36s
走行距離 34.80Km
平均速度 18.7Km/h
最高速度 40.0Km/h
十一月の走行距離 490.87Km
2008年の走行距離 7241.86Km(目標達成率72.4186%)
BD-1 購入からの総走行距離 36007Km (2004.1.31~)

十一月十七日

んがぁ~。
結構飛ばしたのですが、以外に伸びませんね・・・・。
朝、のんびり走っているので、帰りにいくら頑張っても、取り戻せんね・・・。
ん、今日は、瀬谷から、やや向かい風だったからか・・・・。

会社からノンストップで21キロ走ったら、この寒いのに汗だくになって、ヘルメットから汗が滴り落ちてくるよん。
土日、走ってないので、かなり水ぶくれしてたみたいです。
少しは、痩せたか・・・・・・。
目標体重までには、程遠いけどね・・・・。

2008年11月17日の走行距離
走行時間 1h52m04s
走行距離 34.90Km
平均速度 18.6Km/h
最高速度 44.3Km/h
十一月の走行距離 456.07Km
2008年の走行距離 7207.06Km(目標達成率72.0706%)
BD-1 購入からの総走行距離 35973Km (2004.1.31~)

これって、面白そうです。

防水型SD デジタルビデオカメラ

自転車に取り付けて遊べそう、値段も高くない、欲しいかも・・・・。

actioncam.jpg


防水型SDデジタルカメラ

十一月十六日

なんだか、テレビの埃を掃除機で、吸い取ってやったら復活したみたいです。
で、一昨日、元S社のテレビ部門にいた上司に、色々と原因箇所と対処方法を聞いていたら、あまっている28インチワイドテレビがあるので、あげるよってことになって、テレビをもらっちゃいました。
うう~ん、でかいです。ブラウン管の28インチワイドテレビは・・・・。
壊れかけた、テレビは、完全に壊れていないので、捨てるのもなんだし、とりあえず私の部屋に保管するが・・・。
幸か不幸か、液晶地デジ対応テレビ購入は無くなってしまったのよん・・・・。
なんだったんだろうか、テレビの機嫌が悪くなったのは・・・・・。

まぁ、子供たちは、大きくなったテレビでゲームが出来ると、喜んでいますが・・・・。

十一月十四日

なんか、今週、一週間過ぎるのが、早かった。
何でだろう、歳のせいか・・・・?
日曜日に、久々にHKKKの予定だけど、天候不順でお流れの確率が高そうです。
さて、どうしよう・・・・。

まぁ、兎に角、今日も相変わらず、瀬谷回りで帰宅。
瀬谷から、追い風。
どこで出たのか、48.2km/h????。

話は変わるけど、我が家のテレビの調子が悪い、なんだかバチバチ音がなって、緑色の画面になってプチッと電源が落ちてしまった。
とりあえず、定番の修理を実施(軽くたたいてみる)すると、10分間は綺麗に映ったが、再び電源が落ちた・・・・。
朝だったので、とりあえず電源コードを抜いておくことに・・・。
で、夕方、家に電話したら、とりあえず、ちゃんと映っているみたいで・・・・・。
いったいテレビ内で何が起こっているのやら・・・・。
S社の製品は、設計が良いのか、時限爆弾のように壊れると思っているのは、私だけか・・・・。
お祖父ちゃん形見の、82年製の犬と蓄音機マークのV社のテレビは、未だに綺麗に映っているんだけどね・・・・。26年程使いこんでますが、昔の製品は、丈夫に出来ているのか・・・・。
聞いた話によると、瞬時にテレビが映る機能が、ブラウン管に良くないらしいです。
なので、ブラウン管の寿命が短くなるらしいとのこと。
そういや82年製のテレビは、もわっと映りだしますね・・・。
それと、完全にメイドインジャパンだしね・・・・。

2008年11月14日の走行距離
走行時間 1h51m10s
走行距離 34.87Km
平均速度 18.8Km/h
最高速度 48.2Km/h
十一月の走行距離 421.17Km
2008年の走行距離 7172.16Km(目標達成率71.7216%)
BD-1 購入からの総走行距離 35938Km (2004.1.31~)

十一月十三日

今朝、出かけに富士山が綺麗に見えたので、とりあえず一枚。
こんな日は、会社行くのをやめて、サイクリングしたいと思うが、そうはいかないので、会社に向かって漕ぎ出しました。

P1020072c.jpg

帰りはいつもどおり瀬谷回りで帰宅。
若干、追い風。
いつもなら、下瀬谷の坂を登りきった辺りで、小休止するのですが、今日は一気に帰ってきました。
なんとなく追い風に乗っているので、そのまま走ってしまいました。
一気に走りきったほうが、小休止で体が冷えなくて良いかもしれませんね・・・。
昨日より疲れが少ないような気がします。

2008年11月13日の走行距離
走行時間 1h47m32s
走行距離 34.88Km
平均速度 19.4Km/h
最高速度 44.7Km/h
十一月の走行距離 386.3Km
2008年の走行距離 7137.29Km(目標達成率71.3729%)
BD-1 購入からの総走行距離 35903Km (2004.1.31~)

十一月十二日

瀬谷までの向かい風が、強い、ってことは、瀬谷から下飯田まで追い風かも・・・・・。
案の定、瀬谷から追い風・・・・・・・。
ほほ、ほとんど漕がなくても、走るわい・・・。
風にのって、40km/h近くで走って帰ってきたら、疲れた!
帰宅して、飯食って、横になったら、そまま朝までワープしてしまったようです。

2008年11月12日の走行距離
走行時間 1h42m21s
走行距離 33.54Km
平均速度 19.6Km/h
最高速度 42.4Km/h
十一月の走行距離 351.42Km
2008年の走行距離 7102.41Km(目標達成率71.0241%)
BD-1 購入からの総走行距離 35868Km (2004.1.31~)

十一月十一日

なんだか今朝も、足が重いと思いつつ、会社にたどり着く。
疲れているのか・・・・・。

で、帰りも、足が回らない・・・・。
会社を出る前に十分エネルギー補給したのに・・・・?

少し走り始めて、なんだか、いつもよりロードノイズが大きいような・・・・・。
リヤの挙動が少しおかしく感じる・・・・。
これって、パンク?
停まって、リヤタイヤを指で押してみたら、柔らかい・・・・・。
疲れる原因ってこれかいなぁ~。
昨夜も、足が回らなかったのはこれか・・・・・。

スローパンクです。
たぶん、日曜日から、少しづつ抜けていたようです。
パンク修理しようと思ったが、スローパンクなので、暗い中パンク位置を見つけるのは大変だと思って、そのままやんわりと、自宅まで帰ってきました。
久しぶりに、瀬谷回りせずに、帰ってきました。

自宅で、確かめてみたら、空気圧は3気圧ぐらいしかない・・・・。
瀬谷回りにしなくて良かった。
小さな穴が開いてました。
二日かかって徐々に抜け続けていたみたいです。
パンク修理完了。
これで、また明日から、気持ちよく回せるよ・・・・。
でも、なんだか明日は、雨みたいですね・・・・。
ゆっくり走ろうっと、気持ちだけ・・・・。

2008年11月11日の走行距離
走行時間 1h31m40s
走行距離 24.68Km
平均速度 16.1Km/h
最高速度 40.0Km/h
十一月の走行距離 317.88Km
2008年の走行距離 7068.87Km(目標達成率70.6887%)
BD-1 購入からの総走行距離 35833Km (2004.1.31~)

十一月十日

だる~っつ!
向かい風?
足が回らないっす。
寒いよ~。
もうちょい暖かい服装で走らないと・・・・・。
今日も、瀬谷回りだったけど、瀬谷4丁目辺りで、ハンガーノック気味になったので、セブンイレブンで、エネルギー補給しました。
瀬谷までの向かい風プラス寒さで、体力消耗してしまったみたいです。
補給後なんとか走れるようになったが、寒いです。
明日は、も少し暖かい服装で走ろうっと・・・・。

2008年11月10日の走行距離
走行時間 1h49m43s
走行距離 34.39Km
平均速度 18.8Km/h
最高速度 41.6Km/h
十一月の走行距離 293.2Km
2008年の走行距離 7044.19Km(目標達成率70.4419%)
BD-1 購入からの総走行距離 35809Km (2004.1.31~)

十一月九日

あまり天気が良くないけど、走らないと太るので、とりあえず、ひとっ走り。
十時半ごろに家をでて、十一時半ごろ江ノ島に到着。
今日は少し肌寒いです。
しかし寒いのに、波乗りの好きが多いです。
P1020068c.jpg

そういう私も寒いのに自転車に乗ってるけどね・・・。
もう少し厚着しても良かったか・・・。

もう少し、走ろうと思って走っていたら、途中、ハイポリッシュのBD-1に抜かされちゃいました。
あら~、のんびり走ろうと思っていたのに・・・・・・。
ハイポリッシュのBD-1、頑張って30kmで走ってます。
しばらく、後ろについて走ってましたが、茅ヶ崎辺りで、疲れたのか少しスピードダウンしたので、一気に抜き去ったのですが、信号につかまってたら追いつかれちゃた。
仕方ないので、とりあえず追いつかれないように、必死こいて走ってしまった。
花水橋のところまで走ってコンビニ休憩ってことで、ハイポリッシュのBD-1が来るかなっと思ったが、途中でどこかに行ってしまったみたいでした。
久振りに30キロ巡航で走っているBD-1だったので、追いつかれたらお話でもしようと思ったのですが、残念!

久しぶりに大磯高前で、お握り昼食。
P1020070c.jpg
P1020069c.jpg

さむ~。
さっきの走りで汗をかいたので、汗が冷えて寒い・・・・。
なので、休憩も、そこそこにして帰還することに。
で、少し走り出した、なにやらポツリポツリと・・・・・。
降ってきやがった・・・・・。

大磯からノンストップで、二時ごろ、帰宅。
げっそり疲れた、雨にあって寒いし・・・・。
家でのんびり休んでいた方が、よかったかも・・・。
でも、去年の総走行距離を一ヶ月以上も早く達成できたので良しとしましょか・・・・。

2008年11月9日の走行距離
走行時間 2h29m14s
走行距離 55.82Km
平均速度 22.4Km/h
最高速度 93.4Km/h(ありえないね、また誤作動かい・・・。最後に確認したときは40km/hぐらいでした。)
十一月の走行距離 258.81Km
2008年の走行距離 7009.8Km(目標達成率70.098%)
BD-1 購入からの総走行距離 35718Km (2004.1.31~)

久しぶりの

20081109121640
大磯高前

とりあえず

20081109111647
江ノ島

十一月七日

今日は、瀬谷まで向かい風、踏ん張ったら足が攣りそうになった。
ほげぇ~。
今週は、なんだか外人さん相手でつかれました。
帰宅して、飯を食べて横になったら、そのまま爆睡してしまった。
で、目が覚めたら、こんな時間・・・・。

2008年11月7日の走行距離
走行時間 1h53m59s
走行距離 35.87Km
平均速度 18.9Km/h
最高速度 48.6Km/h
十一月の走行距離 202.99Km
2008年の走行距離 6953.98Km(目標達成率69.5398%)
BD-1 購入からの総走行距離 35718Km (2004.1.31~)

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング