fc2ブログ
ブラックリスト

十二月三十一日

走り収めと言うことで、出かけたのが午後二時、さてどないしましょ・・・・。
先ずは、江ノ島方面へ、むむむ、向かい風が・・・・・。
めげるなぁ、のっけから・・・・。
とりあえず、腰越あたら134号へ、どっちがいいのか、鎌倉方面へ、うぎゃ、こりゃすごい追い風。漕がなくても進む~っつ、か、帰りは地獄を見るなこれは・・・・・。
鎌倉あたりで、横風プラス、砂で走れたもんじゃない。
いつもならこの辺で諦めて帰るのですが。
今年最後なので、7000キロ達成するために悪あがきしてみようかなってことで、もう少し走ってみることに・・・・。
で、結局、立石まで着てみました。
P1000914c.jpg

強風で波がこんな具合だったので、今日はここまで、片道31キロしかない、そのまま引き返しても60キロちょとかいな・・・・。
P1000917c.jpg

まぁしかたない、とりあえず、日没なので引き返すこに・・・・・・。
で、やはり、帰りは地獄でした。
横風、向かい風、砂嵐のオンパレード、進まないよう、口の中、なんだかじゃりじゃりしてくるし・・・。
行きの倍の時間かけて、なんとか腰越の交差点に着いた。
ここから追い風に乗って走れる。ホットしました。
追い風に乗って、境川CRで、湘南台近くまで戻ってきて、メータ見たら、60キロ、足らないじゃねえの・・・・。
ここで、湘南台~大清水高まで2セットこなして、20キロ走ったら、年間7000キロ達成できるじゃないか・・・。
目標の6割台、達成より七割台のほうかかなり満足感があるしなぁ・・・・。
おりゃ~っつ、スイッチ入いちゃいました。
で、ふらふらになって帰宅。
自分的には、今年の締めくくりとして大満足。
体的には、大晦日にして、ガタガタじゃぁ~。
でも今日は、ぐっすり眠れそうなので、良しとしましょか・・・・。
てなわけで、みなさん良いお年を・・・。

2007年12月31日の走行距離
走行時間 4h25m16s
走行距離 80.40Km
平均速度 18.1 Km/h
最高速度 41.4 Km/h
十二月の走行距離 675.69Km
2007年の走行距離 7003.53Km(目標達成率70.0353%)
BD-1 購入からの総走行距離 28728Km (2004.1.31~)
スポンサーサイト



立石まで

20071231162035
着てしまいました。日が暮れそうなので、引き返します。

少しだけ

20071231145243
悪あがき、年内に走れるだけ走ってみようと・・・。

十二月三十日

今年最後のHKKKを実施しました。
ヘタレのKさんの新車購入後の初お披露目。
夏から始まった、ヘタレのKさんの強化訓練。
最初は、ママチャリから始まったのが、とうとうロード購入。
今日は、Kさん、のっけからハイペースです。
やっぱロードはロードですね、着いていくのが、ちと辛いぞ・・・・。
非力なKさんでも速いじゃないか・・・。
これで、Kさんに脚力がついてきてら、BD-1じゃ、太刀打ちできないかも・・・・。
まぁ、まだ峠デビューしていないので、まだヘタレも称号は残していいか・・・。
で、今日は、目的地を定めないまま、とりあえず江ノ島方面へ走り出し、大清水高前の集合場所へ・・・・。
ここで、H多君と待ち合わせなのですが、H多君の代わりに、N藤さんが待ってました。
HKKKをH多君から、誘われての初参加、HKKKの新メンバーです。
なんかしらんが、社内メンバーが増えてきてます。
で、誘ったH多君はというと、集合時間になっても現れません。
いつもの寝坊かいなぁ・・・・・。
仕方がないので、I島君、ヘタレのKさん、N藤さんと私の4名で、とりあえず、江ノ島へ走るが、向かい風が強く、江ノ島のいつものウッドデッキのところに行こうと上がってみたら、
砂嵐がすごくで、断念。(風がなければ、小田原城だったかも・・・)
さて、どうしようかと思っていたら、寝坊した、H多君から連絡が入り、藤沢本町まで戻り、合流することに・・・・・。
で、今日は風が強いのので、追い風にのって、南町田のモンベルの横のカレーでも食べに行こうってことになりました。
朝の、江ノ島までの、向かい風と違って、今度は、追い風なので、南町田にすんなり到着(私だけか・・・)、Kさんは、ロードで、全身運動しため、ヘタっているような・・・・。
カレーを食べ終わって、さて引き返そうと思ったら、いきなり大雨じゃないですか・・・・。予報じゃ雨降らないはずだったのにね・・・・。
誰じゃ、雨男は・・・・。(どう考えても、初参加のN藤さんだよね・・・)
モンベルで、昼食を含め二時間を雨宿り・・・・・。
P1000911cc.jpg

これが良かったのか、ヘタレのKさん、帰路は完全に復活したみたいでした。
逆に、午前中飛ばしていた、N藤さんは、ヘタっていましたね・・・・。
ブロックタイヤじゃ、ちと辛いかも・・・・。
ここあと、マーシュに寄って、解散。
N藤さん、お疲れ様。
Kさん、来年は月2にしましょか・・・・。
解散後、少し走り足らないので、H多君を送りがてら再び、境川CRへ・・・・。
今日二回目の境川の向かい風にめげながら走っていたら、先ほど湘南台で離脱した、I島君に遭遇、大清水高まで、I島君を引き戻して、休憩。
ホントは、江ノ島まで行ってとりあえず、今日は100km走りきろうと思ったのですが、どうせ今日、100キロを走ったとしても7000キロまで行かないんじゃないんですかとI島君に言われて、ここに来て、それもそうだと納得して、今日、二度目の江ノ島行きは断念して帰宅しちゃいました。
で、帰宅して、夕飯たべたら、急激な睡魔に襲われてそのまま寝てしまいました。
かなり疲れていたのでしょうか・・・・・。

2007年12月30日の走行距離
走行時間 4h28m47s
走行距離 84.09Km
平均速度 18.7 Km/h
最高速度 41.7 Km/h
十二月の走行距離 595.29Km
2007年の走行距離 6923.13Km(目標達成率69.2313%)
BD-1 購入からの総走行距離 28648Km (2004.1.31~)


今日は、

20071230090520
絶好の自転車日和ですね。これから出かけます。

十二月二十六日

久しぶりに、江ノ島経由+新規ルート開拓してかえってきたので、つかれた。
うっ、今、ブログ入力中に背中が攣った。
バテバテじゃ・・・・
今日は、早く寝ようっと・・・・。

2007年12月26日の走行距離
走行時間 2h35m20s
走行距離 48.42Km
平均速度 18.7 Km/h
最高速度 38.0 Km/h
十二月の走行距離 511.2Km
2007年の走行距離 6839.04Km(目標達成率68.3904%)
BD-1 購入からの総走行距離 28564Km (2004.1.31~)

久しぶりに

20071226220707
夜の江ノ島に来ました。真っ暗で何も見えん。

十二月二十五日

とりあえず、応急処置でチェーリングを鑢で、のこぎりの歯を目立てるように、削ったら、フロントからチェーンが外れなくなった。
歯が減りすぎて、歯の先端の薄くなっている部分がなくなったために、チェーンが外れていたようです。
いずれにせよ、チェーリングとチェーンを早めに交換したほうが良さそうだな・・・・。
歯の先端が台形じゃなくって、とんがり山状態だもんな・・・・・。

で、今日も、瀬谷経由で帰宅。
途中、元気のいい、小径車に抜かれたので、抜き返して、全力疾走したら、湘南台の坂で、足が、売り切れて回らないこと・・・・。

2007年12月25日の走行距離
走行時間 1h45m12s
走行距離 35.46Km
平均速度 20.2 Km/h
最高速度 42.3 Km/h
十二月の走行距離 462.78Km
2007年の走行距離 6790.62Km(目標達成率67.9062%)
BD-1 購入からの総走行距離 28515Km (2004.1.31~)

十二月二十四日

どうもいかんなぁ、ロウに入れると、フロントチェーリングから、チェーンが外れる。
チェーンが伸びきっているか、フロントチェーリングの歯が減ってきているせいなのかなぁ・・・・。
チェーンラインは、小径車なので少し無理があるので、歯が削れたり、チェーンが伸びると外れやすくなるみたい。
さて年末なので、チェーンは入手できそうだけど、フロントチェーリングがすぐに入りそうになさそうだなぁ・・・・・。

十二月二十一日

うっ、疲れた。
今日も午前様じゃ。
で、明日は、とりあえず休みなので、いつもと違うコースで帰ってみたが、どうにもこうに、どこに行っても坂にぶち当たりますね。
知らぬうちに、通信隊の中を走っていたが、どこに行っても行き止まりになってしまった。
やっぱ、いつも通りに帰れば良かった。

2007年12月21日の走行距離
走行時間 1h38m52s
走行距離 28.26Km
平均速度 17.1 Km/h
最高速度 41.3 Km/h
十二月の走行距離 427.32Km
2007年の走行距離 6755.16Km(目標達成率67.5516%)
BD-1 購入からの総走行距離 28480Km (2004.1.31~)

十二月二十日

昨日は、瀬谷回りで帰宅。
で、ブログ書こうとして、写真データを取り込もうとしたところまでは、記憶があるのだが、
気がついたら朝になってました。
で、昨日書こうとしていた内容は、
先日より、気になっていた、瀬谷駅のすぐそばの環状4号の高架下の塚が何であるかってことです。
暗くて分かりにくいですが、塚になってます。
P1000869c.jpg

で、正体は世野の鷹見塚ですって、将軍様がこの辺で、鷹狩りしていたみたいです。
ってこの辺は、昔は山の中だったのかな・・・。
P1000868c.jpg


昨日の走行距離
2007年12月19日の走行距離
走行時間 1h43m43s
走行距離 35.60Km
平均速度 20.6 Km/h
最高速度 45.3 Km/h
十二月の走行距離 373.65Km
2007年の走行距離 6701.49Km(目標達成率67.0149%)
BD-1 購入からの総走行距離 28426Km (2004.1.31~)

今日の走行距離
2007年12月20日の走行距離
走行時間 1h22m56s
走行距離 25.41Km
平均速度 18.4 Km/h
最高速度 36.0 Km/h
十二月の走行距離 399.06Km
2007年の走行距離 6726.9Km(目標達成率67.269%)
BD-1 購入からの総走行距離 28451Km (2004.1.31~)

十二月十八日

今日は、遠回りして帰ろうと、思ったのですが・・・。
会社出て、ライトをつけようとしたら、玉切れで断念。
補助ライトだけだと、心もとないので、素直にかえってきました。
帰宅して、備え置きの電球と交換。
切れた電球は、こんな具合に、真っ黒になっていました。
P1000855c.jpg

予備の電球がなくなったので、また注文しなきゃ・・・。
半年に一回ぐらいで、切れるのよね。前回切れたときから4895.41キロを走行後でした。
半分夜と仮定すると、電球のもちは、2500キロ弱ってところですかね・・・。

2007年12月17日と18日の走行距離
走行時間 1h20m30s
走行距離 26.05Km
平均速度 19.4 Km/h
最高速度 37.9 Km/h
十二月の走行距離 338.05Km
2007年の走行距離 6665.89Km(目標達成率66.6589%)
BD-1 購入からの総走行距離 28390Km (2004.1.31~)

十二月十七日

今日は、行きはBD-1で通勤、帰りは、先日ゲットして米5キロを運ぶために、電車で帰宅。
リュックに5キロの米を入れて、電車に乗ったら、加速と減速のたびに、ふらつくこと・・・。
BD-1に乗って帰らないでよかったかも・・・。
話は、変わりますが、ヘタレのKさんが新車購入しました。
本人は、フラットバーの自転車を買おうと思っていたようですが、私と、I島クンの口車にだまされて、ドロップハンドルのロードにしてしまいました。
それほど高くないが、そこそこ走れそうな、ジャイアントのエントリーロードバイクのOCR3を購入されました。
次回HKKKが楽しみですね・・・。
ヘタレのKさんに、私のBD-1じゃついていけなくなるかも・・・・・。

http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php

十二月十四日

十日ほど早いですが、今日は、社内のクリスマスパーティーでした。
毎年、景品の抽選で、なにも当たらないのですが、今年は、ジャンケンで勝ち残り米を5キロ頂いて、喜んでいたら、今度は、抽選でワインが当たった。
こんなこともあるんですね。
抽選会の目玉商品は、Wiiなのですが、そこまでの運はなっかたけど・・・。
当たらないよりは、良いよね・・・・。
この運気にあわせて、宝くじでも買ってみるか・・・・。
P1000819c.jpg


2007年12月14日の走行距離
走行時間 1h25m58s
走行距離 25.82Km
平均速度 18.0 Km/h
最高速度 38.0 Km/h
十二月の走行距離 312Km
2007年の走行距離 6639.84Km(目標達成率66.3984%)
BD-1 購入からの総走行距離 28364Km (2004.1.31~)

十二月十二日日

今日も、瀬谷回りかなと、思って会社を出たら、ポツリポツリと降ってきがったので、普通に帰ってきました。
明日は、雨か?

2007年12月12日の走行距離
走行時間 1h20m50s
走行距離 25.90Km
平均速度 19.2 Km/h
最高速度 36.6 Km/h
十二月の走行距離 286.18Km
2007年の走行距離 6614.02Km(目標達成率66.1402%)
BD-1 購入からの総走行距離 28338Km (2004.1.31~)

十二月十一日

爆睡してしまった。
記録のみ。

2007年12月11日の走行距離
走行時間 1h30m33s
走行距離 25.36Km
平均速度 16.8 Km/h
最高速度 36.8 Km/h
十二月の走行距離 260.28Km
2007年の走行距離 6588.12Km(目標達成率65.8812%)
BD-1 購入からの総走行距離 28313Km (2004.1.31~)

十二月十日

今日も、瀬谷回りで帰宅。
で、瀬谷駅の環状四号の高架下に、塚のようなものが・・・・。
少し気になったが、勢いで通過してしまった。
明日確認してみよう・・・・・。

2007年12月10日の走行距離
走行時間 1h46m12s
走行距離 35.40Km
平均速度 20.0 Km/h
最高速度 44.4 Km/h
十二月の走行距離 234.92Km
2007年の走行距離  6562.76Km(目標達成率65.6276%)
BD-1 購入からの総走行距離 28287Km (2004.1.31~)

十二月九日

お昼過ぎから、とりあえず、BD-1で、江ノ島方向へ走りだすことに・・・・。
今日は、ぽかぽかとして、のんびり走りだす、途中、GIOSの青い小径車に抜かれ、次にロードのお兄さんに抜かれるが、今日は、そのままにして、追いませんでした。
のんびり走りたいときもあるよね、今日みたいな日は・・・・。
まあいいか、そのまま行ってもらって・・・・。
前方路を走るGIOS君、なかなか回している割には、進んでないよな・・・・。
その後のロードのお兄さんも今一、スピードに乗っていないし・・・・・。
体も温まってきたし、ここいらで抜き返すしかないってことで、とりあえず、抜き返しました。
なぜか、のんびり走れないのよね・・・。
で、体力使ってしまったので、大清水高前で休憩しました。
のんびり走れない、この性格、ほんとどうにかしないと、来年は年男で、いい加減にしないと・・・・。
休憩していたら、工具入れから工具を落としているのに気づき、今来た道を引き返し探してみたが、ありませんでした。とりあえず六角レンチだけは、なにかあったら困るので、自宅に戻って、ウェストポーチに入れて、再び、出かけなおし・・・・・。

再び、のんびり走っていたら、黄色いロード乗りに抜かれる、そのままにしておけばよいのに、なかなかいいペースで走っているので、風除け先行してもらおうと思って、気づかれないように後ろについて走りってみました。

藤沢橋で、ちょっともたついたので、抜いてしまったので、先行する羽目になってしまう、やばっつ、ここでのんびり走っては、遺憾と思い、江ノ電江ノ島駅辺りまで先行、やっと抜き返してくれたので安堵する・・・・。
これでのんびり走れる・・・・・。

で、稲村ヶ崎から鎌倉までのんびり走ってみました。
P1000696c.jpg

稲村ヶ崎。
P1000698c.jpg

いつもの江ノ島にて
P1000700c.jpg


P1000701c.jpg

江ノ島で休憩後帰宅。
今日は、下の娘の、誕生日なので、手ぶらで帰るわけにはいけないだろうってことで、然庵にて、野いちごのタルトを買って帰ってきました。
P1000707c.jpg


お父さんだけ自転車に乗って遊び呆けていると、言われないで、今日のところは事なきを得て良かった。

出かけるときに落してしまった、工具が、自宅の前に、誰かが拾っておいてありました。
ラッキー。拾っておいてくださった方に、感謝!
助かりました・・・・。
P1000722c.jpg


2007年12月9日の走行距離
走行時間 2h40m14s
走行距離 56.14Km
平均速度 21.0 Km/h
最高速度 40.4 Km/h
十二月の走行距離 199.52Km
2007年の走行距離  6527.36Km(目標達成率65.2736%)
BD-1 購入からの総走行距離 28252Km (2004.1.31~)

とりあえず

20071209143318
鎌倉ビーチまで

十二月七日

明日、天気良さそうだけど・・・・。
自宅待機かな・・・。
しかし、ねむいなぁ・・・。
今日は、寝るぞ・・・。
ちゃんと、部屋の電気を消して・・・・。
最近、意識を失って、気がついたら朝だもんね・・・。

2007年12月7日の走行距離
走行時間 1h22m54s
走行距離 25.43Km
平均速度 18.4 Km/h
最高速度 42.2 Km/h
十二月の走行距離 143.38Km
2007年の走行距離  6471.22Km(目標達成率64.7122%)
BD-1 購入からの総走行距離 28196Km (2004.1.31~)

十二月六日

今日は、ほぼ真冬仕様で自転車通勤。
で、少し走りだしたら、暖かすぎです。
汗をかかないように、のんびり走るようにしました。
今日ぐらいのペースで通勤するのが、いいのかな・・・・。
いそがず、あせらず何事もですかね・・・・。
先日、大学の一学年下の同じ研究室の同窓生が急遽したとの連絡が入ってきました。
今年の夏に、四万十川で泳いでいて亡くなったとのこと、まだ45歳なのに・・・・。
人生なにがあるかわからんね。

2007年12月6日の走行距離
走行時間 1h52m44s
走行距離 35.35Km
平均速度 18.8 Km/h
最高速度 40.2 Km/h
十二月の走行距離 117.95Km
2007年の走行距離  6445.79Km(目標達成率64.4579%)
BD-1 購入からの総走行距離 28170Km (2004.1.31~)

十二月五日

ふうっつ、さみぃ~。
ここのところ、仕事が立て込んでいて、今日も帰りが遅くなってしまった。
で、素直に帰ればいいのに、遠回りして、ストレス解消してきました。
でも、寒い、寒いっていうか、つま先が冷たい。
そろそろ、シューカバーが必要だな・・・・。

2007年12月5日の走行距離
走行時間 1h45m52s
走行距離 35.29Km
平均速度 20.0 Km/h
最高速度 43.1 Km/h
十二月の走行距離 82.6Km
2007年の走行距離  6410.44Km(目標達成率64.1044%)
BD-1 購入からの総走行距離 28135Km (2004.1.31~)

十二月四日

今日は、やっとパンクの呪縛から脱出し、普通に自転車通勤できたよ・・・・。
帰りは、遠回りせずに、真っ直ぐ帰ってきました。
なんとなく、またパンクしそうな気がしたので、もう少し様子を見てみないと何があるか分からんからなぁ・・・・・。

2007年12月4日の走行距離
走行時間 1h22m17s
走行距離 25.50Km
平均速度 18.6 Km/h
最高速度 38.6 Km/h
十二月の走行距離 47.31Km
2007年の走行距離  6375.15Km(目標達成率63.7515%)
BD-1 購入からの総走行距離 28100Km (2004.1.31~)

十二月三日(パンク三連発)

今朝は、新しいリムで、気持ちよく走れると思っていたのですが、
朝から、パンクです。
とりあえず修理して、500mほど走ったら、再びパンク、あちゃ~、いつもリムテープを二枚貼るのだが、今回は一枚しか使ってないからかなぁ、チューブの内側付近に穴が開いてました。
とりあえず再度パンク修理やっていたら、今度は雨まで降ってきました。
朝から散々だよ・・・・。
修理を終えてとりあえず会社に到着。
帰りは、またパンクするんじゃないかと思い、ゆっくり走っていたのですが、谷戸入り口の信号を曲がったあたりで、またまた、パンク、とりあえず明るいところまで、BD-1を押しながら歩いたがなかなかいい場所がなく、どうせパンク修理しても、また、パンクしそうなので、いずみ中央から輪行で帰宅。
でじっくりタイヤを見てたら、リム部分の穴によるパンクじゃなくって、タイヤのサイドに亀裂が入っていて、その亀裂からチューブがはみ出て、咬んだようになってパンクしていたみたいです。そのためすぐにはパンクせずに、少し走ったあとにいきなり、空気が抜ける症状でした。
しかし、一日に3度もパンクしたら、めげますね・・・・・・。

2007年12月3日の走行距離
走行時間 1h31m49s
走行距離 21.81Km
平均速度 14.2 Km/h
最高速度 38.3 Km/h
十二月の走行距離 21.81Km
2007年の走行距離  6349.65Km(目標達成率63.4965%)
BD-1 購入からの総走行距離 28074Km (2004.1.31~)

本日、三度目の

20071203193320
パンク、諦めて、いずみ中央から、輪行します。

十二月二日

ふっつ、やっとリムの換装終了しました。
今回もALEXRIMSのDA16にしました。DV15って選択子もあったのですが、DA16のほうがカッコイイので・・・・、それに他のは、通勤用には、もったいないしね・・・・・。
約一万キロで、リムがこんな具合に擦り切れてくるんですよね。
P1000601c.jpg

当たり前のことですが、小径車は、リムとか、タイヤとかの消耗が早いです。
大径車に比べて、沢山回転してるから、しかたありません。
しかし、何回もホイール組み、やっているが、まだ、コツがつかめていないので、一本組むのに試行錯誤しながら組んでいます。
で、悪戦苦闘して、前後のホイール組み終了です。
疲れたよん・・・・。
P1000623c.jpg

十一月三十日

二日ぶりの自転車通勤です。
降水確率40%で、今朝は、雨にあたり、
会社に着いて、缶コーヒー買ったら、アッタリーもう一本だと・・・。
なんか知らんが、小さい運使って、もったいないよな・・・・。
年末ジャンボでも買って大きい運を使いたいよ・・・・。

帰りは、遅くなったけど、明日は、休みだから、ちょいと遠回りして帰ってきました。
やっぱ、環状4号は、気持ちよく走れますね。

2007年11月30日の走行距離
走行時間 1h43m14s
走行距離 35.22Km
平均速度 20.4 Km/h
最高速度 44.5 Km/h
十一月の走行距離 753.98Km
2007年の走行距離  6327.84Km(目標達成率63.2784%)
BD-1 購入からの総走行距離 28052Km (2004.1.31~)

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング