fc2ブログ
ブラックリスト

十月二十八日(帰国)

うひゃ、今回の海外出張は、疲れました。
何回も、海外出張に出かけているけど、飛行機が飛ばなかったのは、今回が初めての経験でした。
航空会社の対応の悪さがでて、なにをどうしたらいいのか分からない状態で戸惑いました。
まあ、中国の航空会社だから、諦め気味でしたけど・・・・
日本人のツアーの人ものっていたので、とりあえずこれに便乗していけば何とかなると軽い気持ちでいました。
しかし、こういう時ってなんか日本人同士で連帯感がでるんですね・・・。
お互い情報を交換しながら、航空会社が用意したホテルにたどり着くことができました。
何も案内がないので、はぐれそうなときでもなんとなくお互い協力し合ってたみたいでした。
こんことがなければ相部屋で一緒に、一夜を明かすことはない方ともご一緒できたし、考えてみればいい経験になったかも・・・。
二度と同じような経験はしたくないけど、だいたい段取りが分かったので、次は落ち着いて行動できそう・・・。
しかし、今回は、最悪のケースっだったに違いない・・・。
今朝は、朝の五時に起こされ、飛行場に連れて行かれて、どのカウンターへ行けばいい行けばいいのか分からず、なんとかボーディングパスをもらって再出国。
で、いきなり最初7時50分のフライトが着いた時点で、9時50分になっているし・・・。
ボーディングパスに書かれている搭乗口行ったら別の搭乗口だといわれ移動して、しばし待っていたら、また搭乗口の変更で、最初にボーディングパスに書かれていた搭乗口へ再移動。(いい加減にせい)
昨日から、空港内をあちこち歩きまわって足が棒になっているので、流石に頭にきたけど、中国だから、これでまともなサービスなんでしょうね。。。
あきれて怒る気がなくなってしまいました。
中国に行くときは、二度と中国の航空会社は使わないようにしたいですね。

次回は、絶対JALにしよう、昨日だって、JALの成田行き飛んで行ったし・・・。
使わせてもらえなかったら、拒否権発動しようかな・・・(できるといいけど・・・)。
ANAはダメですね、今回の、中国の航空会社と共同運航便なのに、日本人の乗務員を一人も乗せていなったし、共同運航便なのに、北京の搭乗カウンターに一人も配置していないんだから、こんかいANAで乗っている人は、私より最悪の気分だったろうに・・・。

まぁ、いい経験させてもらったので、良しとしますか・・・。

しかし、まぁ疲れてしまいましたね。
今日は、BD-1に乗れると思っていたのに、それだけ残念ですね・・・。

スポンサーサイト



CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング