fc2ブログ
ブラックリスト

三月二十九日

今朝の自転車通勤は、追い風で最高でした。
風で押されているんですが、このスーって走る感覚が心地良いんですよね。
あと、シフトチェンジしたときの、加速感もいいですね。
それと、速度とギアがあったときの、クルクル回っているときの、楽に前に進む感覚なんかも、自転車に乗ってて心地良いんです・・・。
(わかんないだろうなぁ、自転車好きでない人には・・・・)

天気も良いし、今朝は気持ち良かった。

境川の湘南台付近の桜は、今週末が見ごろかな。
今日の帰りに見たときには7分咲きぐらいでした。

2007年3月29日の走行距離
走行時間 1h17m24s
走行距離 25.39Km
平均速度 19.6 Km/h
最高速度 42.1 Km/h
三月の走行距離  593.59Km
2007年の走行距離  1206.03Km(目標達成率 12.0603%)
BD-1 購入からの総走行距離 22792Km (2004.1.31~)


スポンサーサイト



三月二十八日

今週は、なるべく無理せず、仕事は定時で切り上げじゃ・・・。
まだ、微熱が残っているみたいだし・・・。

しかし、今日は良い天気だったなぁ、こんな日は、やっぱ自転車でポタつくのが一番だなぁ。
午後からでも半休とって走りたい気分を抑えて、お仕事しました。今日は・・・。
体調がよければ、たぶん半休とってたかも・・・。

2007年3月28日の走行距離
走行時間 1h23m05s
走行距離 25.38Km
平均速度 18.3 Km/h
最高速度 39.1 Km/h
三月の走行距離  568.2Km
2007年の走行距離  1180.64Km(目標達成率 11.8064%)
BD-1 購入からの総走行距離 22766Km (2004.1.31~)

三月二十六日

あ、あきまへんなぁ、病み上がりには、今朝はちと、えらかった。
全然、ペース上がらず・・・・。
帰りも、ダメダメ、のどがガラガラして、どうもいけまへんなぁ。
兎に角、無理せずのんびり帰ってきました。
今週末までには、何とか復調したいのですがね・・・。

昨日、自転車屋さんまで、ほんの少し走った記録し忘れていましたので昨日の記録。
2007年3月24日の走行距離
走行時間 0h16m02s
走行距離 3.06Km
平均速度 11.4 Km/h
最高速度 31.4 Km/h
三月の走行距離  517.35Km
2007年の走行距離  1129.79Km(目標達成率 11.2979%)
BD-1 購入からの総走行距離 22715Km (2004.1.31~)

2007年3月26日の走行距離
走行時間 1h31m56s
走行距離 25.47Km
平均速度 16.6 Km/h
最高速度 41.8 Km/h
三月の走行距離  542.82Km
2007年の走行距離  1155.26Km(目標達成率 11.5526%)
BD-1 購入からの総走行距離 22741Km (2004.1.31~)

三月二十五日

まだ、すこし咳が出るが、かなり良くなりました。
明日は、会社に出社できるそう。
しかし、今回の高熱には参った。
来月、また出張があるので、体調管理に気をつけないと・・・・。

今日、三ヶ月前に注文していた部品が、やっと入ってきました。
(実は、三ヶ月たっても連絡ないので、一週間前に、まだですか、問い合わせしたら、一週間後に入荷しましたって連絡が入った次第・・・。もしかして気長に三ヶ月待っていた私が馬鹿だったのか?)

で、その部品が、これなんですが・・・・。

CA340061c.jpg


BD-1乗り以外は何ナノってことでしょうがね。
(フロントフォークリンクボルトセット)
もう、想定外以上に酷使しているBD-1なのでリンク部分を交換したほうがいいかなと思って注文していました。
あと、こちらも部品も入手。(リアヒンジベアリングセット)
CA340064c.jpg


たぶん交換するのは大変なので、交換しない可能性大ですが、念のため入手。この部品を交換した人いるのかなぁ。

そのうち暇をみてBD-1のリンク部分のメンテナンスしてみようかなと画策している次第です。

三月二十四日

昨日は、三十八度五分の熱が出て、会社休んでしまいました。
熱で間接が痛く、眩暈もする・・・・。
会社に行っていたら、たぶんぶっ倒れているかも・・・・。
やっと三十七度台まで下がってきました。
いやぁ、八度五分も出るとさすがに辛いですね。
いやぁ、参った。
七度台が楽なこと、おっと、まだ微熱が残っているので油断しちゃいけないな・・・。
十分寝て養生することにします。

三月二十二日

会社に着いたら、なんだか咽がいたい。
で、お昼頃から、咳が出だしてきた。
こりゃあ、昨日、出かけた際に、風邪でもうつされたかも・・・・。
強運じゃなくて、凶運が続いているみたいですなぁ・・・。
今週末は、養生するか・・・・。

2007年3月22日の走行距離
走行時間 1h26m56s
走行距離 25.45Km
平均速度 17.5 Km/h
最高速度 38.4 Km/h
三月の走行距離  514.29Km
2007年の走行距離  1126.73Km(目標達成率 11.2673%)
BD-1 購入からの総走行距離 22712Km (2004.1.31~)

三月二十二日

会社に着いたら、なんだか咽がいたい。
で、お昼頃から、咳が出だしてきた。
こりゃあ、昨日、出かけた際に、風邪でもうつされたかも・・・・。
強運じゃなくて、凶運が続いているみたいですなぁ・・・。
今週末は、養生するか・・・・。

2007年3月22日の走行距離
走行時間 1h26m56s
走行距離 25.45Km
平均速度 17.5 Km/h
最高速度 38.4 Km/h
三月の走行距離  514.29Km
2007年の走行距離  1126.73Km(目標達成率 11.2673%)
BD-1 購入からの総走行距離 22712Km (2004.1.31~)

三月二十一日

八幡宮で、おみくじ引いたら、凶だった。
しょせん、こんなもんですかね。今年の運勢は・・・・。
急がず、焦らず、人の話を良く聞くことてかぁ・・・。
早速、家に帰ったら、上さんから話を聞けと・・・・。
うっつ、おみくじ通りか・・・・・。
反論すると、長引くので、反論しないように努めたが、どこか一言多いらしく、反論気味になってしまうんですよね。
とにかく、お互い笑顔で対話しようとのことと、何事も、上さんをたてて褒めると言うことで、決着!
今年は、穏便に過ごすよう心がけなきゃいけませんね。
もう一度、八幡様に行って、大吉を引き直したいなぁ、今度は大凶だったりして・・・。
そう言えば、数年前、大凶3連発ってのがあったし・・・・。
やはり引き直しは、良くないでしょうね・・・。

鶴岡八幡宮

20070321134543
鶴岡八幡宮に初詣。

七里ヶ浜

20070321130558
天気がいいっすねぇ

しらす三昧

200703211252192
20070321125219
かきやで、しらす三昧セットを食べる。美味しかった。

江の電

20070321113453
今日、家族揃って電車で鎌倉へ行きまーす。

三月二十日

昨日、湘南台で雪が降っていたそうです。
全く気づかなかったです。
明日は、良い天気になりそうだが、家族で出かける予定なので、自転車は乗れそうにない。
残念だが、ヤビツには、同行できないなぁ。
復帰第一戦は、花見ポタあたりですかね・・・・。

2007年3月20日の走行距離
走行時間 1h25m30s
走行距離 25.44Km
平均速度 17.8 Km/h
最高速度 43.7 Km/h
三月の走行距離  488.84Km
2007年の走行距離  1101.28Km(目標達成率 11.0128%)
BD-1 購入からの総走行距離 22687Km (2004.1.31~)

三月十九日

うっつ、起きたら、早くも筋肉痛じゃ。
とりあえず、インドメタシンクリーム塗っておきました。
でもって、今日は、朝から気合抜いて、自転車通勤しました。
帰りも、筋肉痛が復帰せず、のんびり走りました。
しかしながら、いつも白百合3丁目の急勾配の坂を、ゼェゼェ言って登りきるのだが、今日は、知らぬ間に登りきってしまってました。
体が丁度良い具合に温まってきていたのかな・・・。
なんとなく筋肉痛治まったみたいです。
いつもより楽なのは、のんびりポタリング気分で走ったから?
汗をかくか、かかない程度で走ったほうが良いかもね・・・。

2007年3月19日の走行距離
走行時間 1h26m50s
走行距離 25.39Km
平均速度 17.5 Km/h
最高速度 37.2 Km/h
三月の走行距離  463.4Km
2007年の走行距離  1075.84Km(目標達成率 10.7584%)
BD-1 購入からの総走行距離 22661Km (2004.1.31~)

三月十八日(風に煽られて、城ヶ島まで走る)

今日は、朝から天気がいいので、チョイと走ろう思って出かけたが、境川にでたら、北風が強かったので、南へ走ってきました。
最初からめげて、兎に角、追い風に乗って、江ノ島方面に走り出しました。
江ノ島付近で、今日は、マラソンの大会があるってことで、134号線が片瀬あたりから、二宮まで、道路規制されているので、鎌倉方面へ。
稲村ガ崎で、小休止。
今日の稲村ガ崎からの富士山の眺めは、絶景でした。
IMG_1474c.jpg

愛車BD-1も一緒に。
IMG_1473c.jpg

鎌倉の海岸の手前で、結構な向かい風遭うが、今日はもう少し走って見る。葉山を過ぎたあたりから、なんとなく追い風基調で、調子よく走っていたら、三崎口まできてしまった。三崎口手前の坂で、ロードのお兄さんに抜かれたので、負けじと一気に駆け上ったら、足がガクガクになってしまった。
たまらず、三崎口のチョイ先のローソンで、休憩と昼飯の調達。
家を出て、三崎口まで40キロちょっとを約二時間半ってところですか。
しかし、三崎口からの富士山もいいですね。
(肉眼だともっといいですけど、カメラテクニックがないのと、カメラがしょぼいのであまり、景色の良さが表現できてませんね)
IMG_1475c.jpg

三崎口まで来たのだから、お昼は、当然、城ヶ島ですよね・・・。
城ヶ島に、12時チョイ過ぎに到着。
今日の城ヶ島は、ぽかぽかして暖かかったです。
鶯の鳴き声もするし、春ですね・・・・・。
って鶯は、春だったけ? 花札で梅に鶯だから、春先ってことか・・・。春は桜か?
細かいことは、気にしないで、今日は良い天気です。
良い天気なのですが、風が強いので、城ヶ島の向かい側にある風力発電のプロペラが勢いよく回ってました。
IMG_1479c.jpg

一時ごろ、城ヶ島から帰路に着く。
帰りは、ラッキーなことに、追い風。三時ごろに片瀬江ノ島に到着。
マラソンが終了したらしく、人手が多いこと・・・。
手ぶらで帰るのもなんだから、今日は江ノ電江ノ島駅の玉屋の羊羹を買っきました。

IMG_1486c.jpg

のり羊羹は、見た目、こんにゃくみたいですが、甘いなかに、のりの香りがします。

IMG_1487c.jpg

私は、本練り羊羹のほうが、好みですけどね・・・・。
羊羹にのりって、やっぱ邪道ですよ。
IMG_1488c.jpg


でもって、今日はなんだかんだと、100kmほど走ってきました。
久日ぶりの100km越えなんですけど、さほどつかれてないです。
火曜日あたりに、どっと疲れが出たりして・・・。

2007年3月18日の走行距離
走行時間 4h58m27s
走行距離 101.05Km
平均速度 20.3 Km/h
最高速度 46.6 Km/h
三月の走行距離  438.01Km
2007年の走行距離  1050.45Km(目標達成率 10.5045%)
BD-1 購入からの総走行距離 22636Km (2004.1.31~)

やっと

20070318143420
鎌倉の海岸にたどり着いた。何処どう走ったか、かいもく分かりません。

天気が良いので

20070318094932
出かけてみたが、北風が強いです。なので、今日は、南へ走ろううかな。

三月十七日

どうも最近、自転車ネタがないって言われちゃいました。
確かに・・・・。
昨年末の左肘の骨折以来、遠出は避けていたし、花粉の舞い散る間は、どうも自転車に乗る気にならないんですよね。
そろそろ、ガツンと走りたい気分。
明日は、少し長距離、走ってみようかな・・・。

昨日、ブログを書かないで寝てしまったので・・・。
2007年3月16日の走行距離
走行時間 1h18m04s
走行距離 24.46Km
平均速度 18.8 Km/h
最高速度 40.6 Km/h
三月の走行距離  336.96Km
2007年の走行距離  949.4Km(目標達成率 9.494%)
BD-1 購入からの総走行距離 22535Km (2004.1.31~)

三月十五日

今朝、タイヤの空気圧調整とチェーンにオイルをつけたら、やはりよく転がりますねぇ。
快適、快適、一漕ぎしたら、スーっと進み、気持ち良い。
帰りは、路面が濡れていたので、安全運転?でゆっくり、帰宅。
タイヤの転がりが、良くなったぶん、濡れた路面では、スリップしやすいので、怖くて、スピード出せません。
ふだん、これぐらいのペースでのんびり走るべきなんだろうな・・・。

2007年3月15日の走行距離
走行時間 1h20m53s
走行距離 25.36Km
平均速度 18.8 Km/h
最高速度 40.4 Km/h
三月の走行距離  312.5Km
2007年の走行距離  924.94Km(目標達成率 9.2494%)
BD-1 購入からの総走行距離 22510Km (2004.1.31~)

三月十四日

えっつ、今日、ホワイトデーかいな、すっかり忘れてました。
さっき、ローソンにホワイトデー用チョコを買いに行ったら、ホワイトデーコナーが、すっかり撤去されていました。
でもって、駅前のファミリマートに行ったらかろうじて残っていたものを買ってきた。
兎に角、何もないよりはいいかも・・・。
バレンタインデーのお返しの日のホワイトデーってどうせ、お菓子メーカが企てただろうな・・・。
私が小学生のころは、ホワイトデーなんかなかったと思うけどなぁ。
三十うん年前のことですが・・・。

2007年3月14日の走行距離
走行時間 1h16m47s
(今日も16分台、明日、チェーンに注油して、タイヤの空気圧調整したら、少し楽に走れるかな・・・)
走行距離 25.58Km
平均速度 20.0 Km/h
最高速度 46.5 Km/h
三月の走行距離  287.14Km
2007年の走行距離  899.58Km(目標達成率 8.9958%)
BD-1 購入からの総走行距離 22484Km (2004.1.31~)

三月十三日

今朝、気合いれて走ったら、腹筋が引きつってしまった。
でもって、久々に、往路で38分台で到着。
復路も、頑張っちゃいました。
多少、追い風もあったせいか、今日は、往復で1時間16分15秒でした。
かなり、脚力が回復してきたかも・・・。
後は、体重の減量を、頑張ってやらんといかんですね。
多少減ったかなっと思ってたのですが、増量してます。
なんでやねん。
頑張って、走った分以上に補給しているみたいです。
ちょっと食べる量を減らさないと・・・。


2007年3月13日の走行距離
走行時間 1h16m15s
走行距離 25.56Km
平均速度 20.1 Km/h
最高速度 44.6 Km/h
三月の走行距離  261.56Km
2007年の走行距離  874Km(目標達成率 8.74%)
BD-1 購入からの総走行距離 22459Km (2004.1.31~)

三月十二日

やっと往復で1時間18分台、切ることができた。
(2秒だけですけど、18分台であることには違いあるまい。)
しかし、足がパンパンの張ってます。
なにも通勤で、こんなに頑張る必要はないと思うのですがね。
行きで、以前は38分台だったのですが、今日は40分台ってことで、帰りに少し頑張れば、1時間20分台は切れるんじゃないかと思い、頑張ってみました。
やっぱり、体重が増えた分だけ負荷が大きいのか、今一、加速しないし、坂での持続力が落ちてますね。
ほんと、減量しなきゃ・・・・。

2007年3月12日の走行距離
走行時間 1h18m58s
走行距離 25.51Km
平均速度 19.4 Km/h
最高速度 42.4 Km/h
三月の走行距離  236Km
2007年の走行距離  848.44Km(目標達成率 8.4844%)
BD-1 購入からの総走行距離 22433Km (2004.1.31~)

三月十一日

今週末は、部屋の模様変えしたので、ブログをサボってしまいました。とりあえず、走行記録のみ。
2007年3月9日の走行距離
走行距離 25.54Km
三月の走行距離  182.03Km
2007年の走行距離  794.47Km(目標達成率 7.9447%)
走行時間、平均速度、最高速等、別の紙に書き取ったのですが、部屋の模様変えにより紛失してしまったので、不明です。

2007年3月10日
軽く江ノ島まで行って帰ってきただけ。
IMG_1466c.jpg

IMG_1467c.jpg



2007年3月10日の走行距離
走行時間 1h31m40s
走行距離 28.46Km
平均速度 18.6 Km/h
最高速度 41.9 Km/h
三月の走行距離  210.49Km
2007年の走行距離  822.93Km(目標達成率 8.2293%)
BD-1 購入からの総走行距離 22408Km (2004.1.31~)

とりあえず

20070310161933
江ノ島まで、来ました。今日は、トドがあまり居ませんね。

天気が

20070310154836
いいので、出かけてみたが、向かい風がきつくて、もうめげてます。さて、これからどうするか?

三月八日

今日は、あまり日本語を、しゃべっていないので疲れた。
外人さんがくると、大したことしてないのに、なんかつかれますねぇ。

帰りに後輪付近から変な音がするので、とりあえずハブを分解して、グリスアップしたけど、まだ、音が出ているような・・・・。
今日は、疲れたので、明日、走ってみてから考えよう。

2007年3月8日の走行距離
走行時間 1h24m15s
走行距離 25.56Km
平均速度 18.2 Km/h
最高速度 41.7 Km/h
三月の走行距離  156.49Km
2007年の走行距離  768.93Km(目標達成率 7.6893%)
BD-1 購入からの総走行距離 22354Km (2004.1.31~)

三月七日

寒いっす。
体重いっす。
体重増加に歯止めが、利かないっす。
兎に角、くるくる回そうとするが、体が重くて、今一、自転車に乗れていません。
減量しないと・・・。
体重制限で自転車に乗れなくなってしまうかも・・・・。

2007年3月7日の走行距離
走行時間 1h26m38s
走行距離 25.60Km
平均速度 17.7 Km/h
最高速度 41.4 Km/h
三月の走行距離  130.93Km
2007年の走行距離  743.37Km(目標達成率 7.4337%)
BD-1 購入からの総走行距離 22328Km (2004.1.31~)

三月六日

さむっつ、昨日は、春の嵐で、今日は冬の嵐ですか。
おかげで、昨日は、電車で帰宅。
今日の帰りは、寒いけど、北風なので、追い風です。
これだけ風が強いと、漕がなくても進みそう。

2007年3月5/6日の走行距離
(5kmほどマグネット位置がずれていたので計測されていませんでした。)
走行時間 1h09m04s
走行距離 20.56Km
平均速度 17.8 Km/h
最高速度 44.4 Km/h
三月の走行距離  105.33Km
2007年の走行距離  717.77Km(目標達成率 7.1777%)
BD-1 購入からの総走行距離 22302Km (2004.1.31~)

三月四日

昨日、南町田のモンベルで、グローブを買ってきました。
買ったのは、スペシャライズの指先まであるものです。
春秋用にと思ったのですが、手の甲、指のサイドの部分が、メッシュ状の生地なので、初夏にも使えるかな・・・・。
IMG_1465c.jpg


で。ついでに自転車用インナーパンツを買ってきました。
毎日の自転車通勤に欠かせないし、自転車に乗るときは、これをはいていないと乗れなくなってしまいました。
これをはいていると、座り仕事なので、持病の予防にもなっているかも・・・。
昨日の夜、モンベルから帰ってきて、タイヤのローテーションをしょうってことで、前輪はずして、タイヤはずして、ついでに触れとりしてたら、ニップルをなめてしまい、なめたニップル外すのに、スポークを組みなおしてしまった。
なんだかんだと、今日の夕方まで、タイヤのローテーションにかかってしまった。今日は、いい天気だったのに、出かけられず。
パークツールのニップル回し使っているんだけど、もう少し、良いニップル回しないかなぁ。

2007年3月3日の走行距離
走行時間 1h40m40s
走行距離 33.63Km
平均速度 20.0 Km/h
最高速度 43.9 Km/h
三月の走行距離  84.77Km
2007年の走行距離  697.21Km(目標達成率 6.9721%)
BD-1 購入からの総走行距離 22282Km (2004.1.31~)

暖かいね

20070303134847
今日は、
グローブを買いに、南町田のモンベルに行く途中だけど、暖かいというか、暑いです。境川、大和橋にて。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング