fc2ブログ
ブラックリスト

十月二十日の走行距離

今朝も、快調にBD-1で通勤。
午前中、頑張ってお仕事。
午後、少し野暮用で、午後半休を取った。戸塚に向かい、まずは用件を済ました。
でもって余った時間をどうするかと言うことであるが・・・・。
天気が良いので、とりあえず江ノ島まで走ることにした。
戸塚からは、柏尾川沿いを下って行けば江ノ島にたどり着く。
流石に平日なので、人が少なく非常に走り易い。
江ノ島に到着!いつものウッドデッキの所で一服したのち、ごろ寝、日差しがやわらかく、とても良い気持ち。雲一つない晴天。やっぱり平日の江ノ島はいいですねぇ~。
それに江ノ島名物の海に漂うトドの数も少なめですね。
SN250197b.jpg

一休みしたあと、大磯まで海岸線のサイクリングロードを走ってみた。
ここも平日のため人通りがなく、ほんと走りやすかった。
SN250198b.jpg

A5404S(auの携帯電話)で夕日に向かって撮ると、いつも縦に一本筋が入るのは、私のだけでしょうかねぇ。これってなんだろう?
自転車で夕日を隠して撮ると筋はでません。
SN250200b.jpg

大磯で日没を眺めたあと、帰路についた。
134号を引地川まで引き返し、引地川を1号線のバイパス手前まで走る。藤沢本町から境川サイクリングロードで湘南台まで走り帰宅。境川サイクリングロードでは、何台か、通勤帰りらしいサイクルリストを、ぶち切って走ったら、結構疲れました。小径車のBD-1に抜かれても、ムキにならいないで欲しいです。バックミラーに追走して来る姿が映ると、さらにスピードアップしなければなりませんから。(爆)(自分の方がもっと大人の走りした方が良いかもね。)
本日の走行距離
走行距離 79.32 Km
走行時間 3h52m45s
平均速度 20.4 Km/h
最高速度 47.9 Km/h
BD-1 購入からの総走行距離 13247 Km (2004.1.31~)
スポンサーサイト



十月十九日の走行距離

うぉ~、久しぶりのBD-1での通勤。雨の日の整備のお陰で、ペダルの回転が軽い。
快調です。走り出しはちょっぴり寒いが、少し走ると丁度良い具合の暖かさ。
帰りも快調!実に良い気持ち、久しぶりの自転車通勤でかなりストレスが解消できた。
明日も晴れそうだし、頑張るぞ!(と書いたが何に?と聴かれると少し返答に困るのできかないでくださいね。)
先ほど寝ころんでいたら、足がつってしっまた、ほんと痛かった。やっぱり久しぶりに漕いだので、疲れが太ももに溜まってしまったのかな。
本日の走行距離
走行距離 27.51 Km
走行時間 1h22m08s
平均速度 20.1 Km/h
最高速度 42.9 Km/h
BD-1 購入からの総走行距離 13168 Km (2004.1.31~)

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング