fc2ブログ
ブラックリスト

七月二十七日の走行距離

台風一過の今日は、朝から快晴、でも、蒸し暑い。おまけに向かい風。
でも、昨晩、チェーンに注油しておいたので、気持ちペダルが軽くなった様な気がした。
今日は、用事があるので、急いで帰ることに、まだ昼の暑さが残っている。この時間、西日が目に入り少し、走りづらいし、今日は、音楽聴きながら、携帯を見て歩いて若者が、道をふさぐので急ブレーキをかけてしまった。歩くときは前方を見てから進路変更して欲しいなぁ!(馬鹿野郎このガキがぁ~と大声を出しそうになったが、先を急ぐのでその場をしのいだ。)こちらもスピードの出し過ぎだったかもなぁ、つい先日も、前方見ないで歩いている中坊がいたので停車して待っていたら、当たる寸前に気が付いてよけて行きやがった、こちらが止まっていても当たりそうになるのだから、やはり自転車に乗っている方が、十分に気をつける必要があるとつくづく思う。でも最近、携帯見ながら、音楽聴いている人って多いなぁ。多分こんなんで歩行者と車の事故って増える様な気がする。自動車等を運転する人は、最近こういった輩が増えて来ていますので、気をつけましょう!
何か長々と書いてしまったが、本題の
本日の走行距離
走行距離 30.65 Km (なんかおかしいです、ホンダ車のノイズを拾ったかも)
走行時間 1h27m21s
平均速度 21.0 Km/h
最高速度 54.1 Km/h (なんかおかしいです、ホンダ車のノイズを拾ったかも)
BD-1 購入からの総走行距離 11230 Km (2004.1.31~)
猫目のコードレス7って、良くホンダ車の隣を通過すると誤動作するんですよ。私はいつもホンダ車レーダーだと思っています。
スポンサーサイト



BD-1スタンダード系輪行用コロなら

BD-1スタンダード系輪行用コロなら、Kazさんの作られたもので、実に簡単で良いと思います。下記URLにて紹介されています。実にスマート。
http://blog.cs27.com/?eid=220842

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
06 | 2005/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング