fc2ブログ
ブラックリスト

五月十四日(四年ぶりの米国出張)

四年ぶりの、アメリカに出張です。
年のせいか、約10時間のフライトは、疲れますね。
そんなこんなで、今週は、サザンカリフォルニアで、お仕事してます。
今日から泊るホテルは、リゾートホテルぽい。
IMG_0367ccc.jpg

続きを読む(more...)

一月二十二日(中国、広州六日目)

やれやれ、今回の出張のスケジュールを無事終了。

今日も、中華・・・。
やっぱり、だめだなぁ、中華料理は・・・。

ただ、中華風お好み焼きが、美味しかったので空腹感は、満たされました。
大阪人には、粉物が一番かも・・・。

P1030119c.jpg

ビールは、キリンビールだか、お酒の味も分からないので、どうなんだろう。
一応、純真味って書いてあるから、キリンビールの味に近いのだろうけど、なんか薄い味がするけど・・・。
P1030120c.jpg

で、もって、紹興酒の飲みすぎて、ちょいと酔ってしまいました。
あとは、明日、飛行機に乗って帰るだけ・・・。

一月二十一日(中国、広州五日目)

あと、一日だ!
かなり中華料理にうんざりしてきてます。
中華料理好きには、なんの問題もないかもしれんけど・・・・。
お昼の中華。
P1030104c.jpg
チャーハンだけが唯一の生命線です。
P1030105c.jpg

夜も中華、今日のお店は、味が良い。
なんとか食べられた。海老、これは大丈夫。
P1030106c.jpg
鶏のなんだか分からない料理、これはだめ、鶏さんが私のほうを見つめているのよね・・・。
P1030107c.jpg

これも鶏料理、毎回出てくるので、味は分かっているので、とりあえず一口。
P1030108c.jpg

魚料理、なんの魚だろうと思いつつ、結局、一口も食べずに、かわす。
P1030110c.jpg

海苔のてんぷら? 食べてみたら中々美味、これは食べられました。
P1030111c.jpg

なんだろうとおもいつつ、一口も手をつけず。
P1030112c.jpg

これは旨かった、焼肉のカルビ見たいです。とりあえず、ぱさぱさした白飯と一緒にたべる。
P1030114c.jpg

中華風のお好み焼きのようです。ソースとかつお節、マヨネーズをつければ、美味しくなりそう。
P1030115c.jpg

てな訳で、中華料理三昧。
うどん食いてぇ・・・・・。

一月二十日(中国、広州四日目)

やっと、半分終了。
お仕事は、後二日で終了です。
今のところ無難に進行中。

広州東駅
前回中国に来たときに、すったもんだでたどりつた、広州東駅が、ホテルから歩いて行けるところにあります。
P1030098c.jpg

今日のお昼も、中華。あたりまえか・・・・。
鶏肉、昨日も食べたて、味が分かっているので、とりあえず一口、それ以上は、いいって感じ。
P1030099c.jpg


イカリング揚げ、ん、一口食べて、ちょっとすると、じわじわ辛さが・・・・。
P1030100c.jpg

見た目で、辛さが分かるぐらい赤い、鶏肉を赤唐辛子と一緒に揚げたのか?
一口、食べると、口の中が激辛状態に、店を出ても辛さが残ってどうしようもない・・・。
P1030101c.jpg

最終的に、チャーハンが出てきたので、なんとかできました。

お昼の拷問解消に、夜は再び、六寿司、天国じゃや、今日は、うな重を食す。
美味しそうだったので、写真も撮らずに、途中まで食ってしまいました。
味の方も、今まで中国で食べた、うなぎより臭みもなく、硬くもなく、普通に日本で食べる、うなぎと同じ。
大満足!
P1030103c.jpg

一月十九日(中国(広州三日目))

今日の、夜ご飯は、中華料理です。
広州の料理なんだけど、いつもながら中華料理好きではないので、美味しいと思えない料理をだべて、
適当にハオチーと言って、調子を合わせていました。
P1030097c.jpg

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング