一月五日(骨折、流行ってるんかいな?)
うちの会社では、どうやらノロウイルスより、骨折が流行っているようです。
去年暮れ、私が骨折してから、すぐに、ドアに足をぶつけて、足の親指を、骨折した方がいたので、私を含め、骨折者は、二人だったのですけど。
今日、会社へ行ったら、アイススケートをしていて転んで、左手の親指の骨折と腕の骨にヒビが入った方がいました。
現在、骨折者三名。お仲間が増えて、肩身の狭い気分から、少し開放されたかな・・・・。
私が、伊勢原の山奥から、骨折ウイルスを持ち込んできたと、頭の禿げたK氏が言ってたけど、そんなウイルス、聞いたことありませ~ん。
三人とも40代、頭で考えているように、体はついてきていない歳なんですね。
さて次は、誰かいな・・・・。Kさん、あんたも私と同い年なんやからね・・・。
皆さん、骨折しないよう気をつけてくださいませ。
去年暮れ、私が骨折してから、すぐに、ドアに足をぶつけて、足の親指を、骨折した方がいたので、私を含め、骨折者は、二人だったのですけど。
今日、会社へ行ったら、アイススケートをしていて転んで、左手の親指の骨折と腕の骨にヒビが入った方がいました。
現在、骨折者三名。お仲間が増えて、肩身の狭い気分から、少し開放されたかな・・・・。
私が、伊勢原の山奥から、骨折ウイルスを持ち込んできたと、頭の禿げたK氏が言ってたけど、そんなウイルス、聞いたことありませ~ん。
三人とも40代、頭で考えているように、体はついてきていない歳なんですね。
さて次は、誰かいな・・・・。Kさん、あんたも私と同い年なんやからね・・・。
皆さん、骨折しないよう気をつけてくださいませ。