fc2ブログ
ブラックリスト

自作コロ重いか、軽いか

自作コロの重さはどれぐらいあるのか計ってみた。
本体ローラー付きの状態で約430グラムあった。
IMG_0683P.jpg


ローラーだけで220グラム
IMG_0685P.jpg

本体は、210グラム
IMG_0686P.jpg

ローラは流石に重い。つい先日まで付けていたシマノのペダル(PD-424)が472グラムだったので、これよりは軽い。
話は変わるが、今日、三人目の自作コロの図面を欲しいという方からコメントを頂き早速メールで図面を送ったが、他の方は、私の引いた図面で、みんなちゃんと作れて満足されているのだろうか?

comment

Secret

遅くなりました

こんにちは。

図面を送って頂いたダイです。
なかなか材料を買いに行けず、ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。今日、ようやく時間がとれたので早速材料の買い出しに行き
組み立てしてみましたがとても良い感じです!

私自身インラインスケートもしておりウィールやベアリングだけは
たくさんあったのでコロに取り付けるウィールについては
悩まずに済みました。
ただ、余っていたABEC5のベアリングを取り付けたのは少々勿体なかったかなと思っていますが・・・。

ウィールについて、ストリート用の幅の広い、接地面が平なものに
替えると輪行時にもう少し安定するかなと変更を考えています。
あと、BD-1のカラーがレッドなのでこのカラーにあう色を
何にしようかこれから悩みそうです。

では、ありがとうございました。

ちゃんとできたみたいですね。

よかった。ちゃんとできた見たですね。
私も、ローラーについては、接地面が平らな物の方が、安定していて良いと思います。ダイさんは、ローラーはどこで入手されているのですか、どっか手頃で入手できるようなところが、あれば教えてもらえないですか?

ウィール

こんにちは。

ウィールはインラインを取り扱っているショップでしたら
ドコでも取り扱っているかと思いますが、手頃でという
条件が付くとなかなか難しいですね。

私がインラインをしている場所では1個500円ほどで
ばら売りをしていたかと思ったのですが、オンラインで
販売していないおのでご紹介できないんですよね。

インラインのウィールを専門に取り扱っているお店もあるには
あるのですが、ばら売りはしていないのでコロ用と考えると
購入は難しいですし。
一応、↓がその専門店です。
インラインウィール
http://www.funskates.com/modules/yomi/jump.php?id=580

良いお店をご紹介出来ずすいません、どこか良いお店を
見つけたらお知らせしますね。

ちなみに、今付けているのは76mmのノーブランドのウィールで、
ヤフーのオークションで8個3000円くらいで落としたものです。
オークションも手頃で入手するなら良いかと思います。

では。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング