なまった発音の英語
昨日は、パンクを気にしながら、無事出社。
予定されていた、オーストラリアの代理店へのサービス講習会も無事終了。
しかし、かれらの英語は、Aをアイと発音するので聞きとり難い単語が多い、なれるまでとまどってしまう。まぁどっちにしても私の英語は、もっと、なまった発音だろうし、しかも文法が全くなっていないと思うので、お互い様である。ちなみにドイツ人の英語は、Sをザ行で発音するので、これもおもしろい。たとえばSensorはゼンザーと発音する。
国毎に結構なまった発音があるので英語がわかりだすとおもしろい。
私の英語は結構ひどいと思うが、黙っていても何も通じないので、知っている単語を並べて一生懸命喋ると言う手法、そうすると相手は理解しようとしてくれる。これでなんとなく会話が成り立つ。いまさら思うのだが、学生の時にもう少し、英語の勉強しておけば良かったなぁ・・・。まさか仕事で、英語を結構喋る羽目になるとは思いもよらなかった。後悔先にたたずだな。
昨日は、チョット自転車屋に寄りたかったので、終業時間後すぐに帰宅。
北風が、凄く吹いていて帰りは寒かった。でもこの北風が帰りに吹くと、追い風になって楽賃だった。追い風最高!
2006年2月3日の走行距離
走行距離 28.83 Km
走行時間 1h30m30s
平均速度 19.1 Km/h
最高速度 43.9 Km/h
2006年の走行距離 718.97Km (目標達成率7.1897%)
BD-1 購入からの総走行距離 15358Km (2004.1.31~)
予定されていた、オーストラリアの代理店へのサービス講習会も無事終了。
しかし、かれらの英語は、Aをアイと発音するので聞きとり難い単語が多い、なれるまでとまどってしまう。まぁどっちにしても私の英語は、もっと、なまった発音だろうし、しかも文法が全くなっていないと思うので、お互い様である。ちなみにドイツ人の英語は、Sをザ行で発音するので、これもおもしろい。たとえばSensorはゼンザーと発音する。
国毎に結構なまった発音があるので英語がわかりだすとおもしろい。
私の英語は結構ひどいと思うが、黙っていても何も通じないので、知っている単語を並べて一生懸命喋ると言う手法、そうすると相手は理解しようとしてくれる。これでなんとなく会話が成り立つ。いまさら思うのだが、学生の時にもう少し、英語の勉強しておけば良かったなぁ・・・。まさか仕事で、英語を結構喋る羽目になるとは思いもよらなかった。後悔先にたたずだな。
昨日は、チョット自転車屋に寄りたかったので、終業時間後すぐに帰宅。
北風が、凄く吹いていて帰りは寒かった。でもこの北風が帰りに吹くと、追い風になって楽賃だった。追い風最高!
2006年2月3日の走行距離
走行距離 28.83 Km
走行時間 1h30m30s
平均速度 19.1 Km/h
最高速度 43.9 Km/h
2006年の走行距離 718.97Km (目標達成率7.1897%)
BD-1 購入からの総走行距離 15358Km (2004.1.31~)