fc2ブログ
ブラックリスト

七月五日

今週も、寝て曜日でした。
なんだか、自転車に乗る気になれない日々が続いています。
で、それに伴い、体重が増えているのが、体感しています。
やばいっす、なんとかBD-1を復帰させなければ・・・・・。
今のところ、軍資金不足で、手が打てないのが、一番の問題だと気がついているのですが・・・・。
先ずは、これをなんとせんといかん。

comment

Secret

もしかして

スプロケかFチェーンリングの磨耗か、Rサスのヘタリだったりして。

どうも、お久しぶりです。
私も一昨年位に同じような現象になりました。
私の場合はチェーンの伸びが原因でしたが、上記も原因に考えられます。
特にスプロケは微妙の変速の為の加工が磨耗すると歯飛びしやすくなっちゃいますよ。

Re: もしかして

どうもです、セイジさん
チェーンを交換したら少しは、良くなったけど、踏み込んだ際に、抜けます。
リアスイングアームの軸がかなりヘタっていて、ガタガタなので、その辺かなぁ~ともっています。
スプロケも原因に考えられるけど、ほぼすべてのギアで抜けるので、それはないかと。
それと、私も以前、同じ症状になって、チェーンを交換して、油を塗ったら、症状が出なくなったことがありますので、もう少し、チェーンを慣らしてやれば、直ったりするかと、期待してますけど・・・・・。

考え出すと限が無いけれど・・・

こんにちは。この欝陶しい梅雨の時期が終われば自転車のシーズンが到来するのに、BD-1の調子が悪いと乗るのも躊躇ってしまいますよね。

診てみたいなぁ でも、難しそー。
やっぱりスイングアームの軸やベアリングのガタの可能性大かも?リアサスのトラベル量は少なくてもチェーンをたわますには十分な量だし、相当乗られてましたから。
BB軸の歪みでチェーンラインがズレてる可能性もアリ。

何とかBD-1を復帰させて体力を取り戻さないとヤバイすね、「自分もこの所、雨で乗れず一昨日ヤビツでTTしたら70分も経過してました8インチ車ですが。」再びハブダイナモを付けてのトレーニングになってしまいますかねぇ?

Re: 考え出すと限が無いけれど・・・

どうも、スレイプニルさん。
今一、やる気が起こらないのは、梅雨のせいかも・・・。
まぁ、ぼちぼち修理します。
のりすぎで、あちこちヘタって来ているのは確かです。
一応、部品は買ってあるので、スイングアームのベアリング交換からやって見ます。
そのあと、ハブとスプロケットかな・・・。
自転車通勤を止めたので、体力の方は、かなりやばい状態です。
ストレスが食い気に走って、ブクブクと体が膨張しています。

CM

訪問者数

現在の閲覧者数

プロフィール

かいち

  • Author:かいち
  • BD-1(自転車)にはまっている、親爺のページです。
    BD-1乗りから、Cannondale SuperSix5乗りなってます。

    藤沢市在住
    休日は、主に境川サイクリングロードを走っています。
    For foreign countries readers:
    Comments of this Blog are accepting Japanese character only, to protect from the spam comment.
カテゴリー
最近の記事
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

ブログ内検索
RSSフィード
Twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

興味があれば・・・
アクセスランキング